※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょら
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを欲しがって泣くので、授乳にかかる時間を差し引いても3時間経っているか心配です。この計算方法で合っていますか?

いつも2時間半、2時間45分、2時間50分などで
ミルク欲しくてギャン泣きしてくるのですが、
いつも全て飲みきるまで15-25分かかるので
その時間を差し引いたら3時間は経ってますよね?笑
この計算の仕方ダメですかね(T_T)笑

もう3時間気にして育児してたらもちません!!!(笑)

コメント

ママリ

そこまで厳密に気にしたことなかったです!

  • ちょら

    ちょら

    産婦人科からは120あげてねと
    言われ、もう120では足りないし
    かといって3時間経ってないから
    あげれないしでお手上げです(笑)

    上の子とは別の産婦人科で
    出産しておりそんなこと言われたっけ?ってかんじで😂

    • 3月20日
mamari

2時間を目安に早くて2時間、持つなら3時間とかその時の欲しがるタイミングであげてましたよ🙋‍♀️✨

体重の増えなど個人差あると思いますが、2時間経っていてあやしても何してもダメならあげていいかなと🤔

  • ちょら

    ちょら

    その考えいいですね🥺🥺

    良いですよね(T_T)
    なんかもう3時間って言葉に
    縛られてて疲れました笑

    • 3月20日
  • mamari

    mamari

    新生児なら授乳も睡眠も、まだまだ生活リズム整わなくて当たり前なので縛られないでください!笑

    2.3時間を目安にして赤ちゃんのタイミングで全然いいと思います☺️💓

    • 3月20日
  • ちょら

    ちょら

    ありがとうございます🙏!!
    頑張ってみます!😂🙋‍♀️

    • 3月20日