※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が絵本を持ってきて静かになるのは、保育士の声掛けかもしれません。本を読む前によくあることですか?

保育園に通わせてもうすぐ一年です。
絵本が大好きな女の子です♩
娘が絵本を持ってきて読む前に「しーー!」って静かにの意味やと思うんですが嬉しそうに言います。そしてちょっとモニャモニャとなんか言うと本を開き始めます。もうすぐ2歳5ヶ月ですが話ができず何を言いたいのかわからない宇宙語や簡単な2語文程度なので、これが何なのか聞けません。保育士さんがおそらく本を読む前に静かにー!の意味で言ってるんじゃないかと思います。先生に聞けばいいですが明日も休みで聞くのは火曜日になるため、ママリに保育関係詳しい先生や保護者の方いればと聞いてみました。本を読む前によくある声掛けってあるんですか??

コメント

うさちゃん

保育士ではないですが…
娘が保育園で絵本読む前に
「おはなしおはなしパチパチパチパチ…」って
手遊び歌をいつも歌ってるみたいです😊💕
検索したら出てきます!
違うやつだったらすみません🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検索してみます♪聴かせたら反応するかも…ありがとうございます!

    • 3月21日
結愛心ママ

保育士です🙆🏻👌✨
もしかしたら、お話前の手遊びで
「おはなし、おはなし、パチパチパチ、嬉しいおはなし、たのしいおはなし、シーシーシーシー静かに聞きましょう🎶」という歌があるので、それかも知れませんね😆💕💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育士さん、いつもありがとうございます🥲
    実際あるんですね~調べてみます🙌ありがとうございました!

    • 3月21日
ママリ

「たのしーいおーはなしー
うれしーいおーはなしー
しーしーしーしー
しーずかに聞きましょー♪」
ってうちの子は保育園で歌ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに歌えるくらいにうちも早くなってほしいです🤣💭教えてくれてありがとうございました!

    • 3月21日
ひかり

皆さんと同じ歌歌っています☺️最後に、手はお膝ー♪って歌っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あるあるなんですね、絵本の前の手遊び歌😇とんとんひげじいさんの手はお膝ならやれるので、絵本のもできるかもですwありがとうございました🥺✨

    • 3月21日