![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私は自然に陣痛がつかず誘発でしたが、日付が変わる頃に破水して入院。
その日の夕方に錠剤の誘発剤を飲み始めましたが効かず、翌朝から点滴で誘発開始しました。
11時半頃に痛みが強くなり15時前に産まれました。
いい陣痛がきて、無事の出産をお祈りしています。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
私は夜の11時頃前期破水して翌朝早朝から痛いかも?と思い、痛いと思った時には6cm、数分後に全開で昼過ぎに生まれました!
一気に進んでスピード出産だったのでそういうパターンもあると思います°°
私はある程度経っても陣痛来なかったら促進剤の使用しますという書類にサインまでしてたのに来ました。
-
はじめてのママリ🔰
破水してから12時間ほど経っていまして😂なるほどです🍀陣痛が規則的にくるともうあっという間なのですね!!それまでは気長にという事ですよね😂
- 3月20日
![とたまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とたまま
私は破水して20分くらいで来ました!
病院着いた時に子宮口2-3cmで、産道すごく柔らかいって言われました!
だからかわからないですが1時間で子宮口全開であれよあれよとお産が進みました😅
もう始まったら出すしかなくなるの気合いです!!😳
頑張ってください!!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨スピード早めでのご出産されたのですね!!あまりの速さで驚きです🤣産道柔らかくする為に普段何かされていたとかあったのですか?体質でしょうか?
- 3月20日
-
とたまま
初めての子だったので私もびっくりでした😂笑
お散歩は後期に入って2回だけ1時間くらいしただけでしたが、わりと健康妊婦だったので妊娠前と変わらないような生活してました!
重たいものは周りが気遣ってくれて全然持ってなかったですが、仕事場では階段駆け上がったり🤔
家では家事もずっと変わらずやってたし、ちょうど年末だったので雑巾掛け全力でやりました!笑
あとはもともと運動好きなタイプで、ストレッチしたり軽ーい筋トレはしてました🙋♀️- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね😂まめに動いていたり、アクティブなところもあったのですね😳🍀結構妊婦さんのストレッチはsnsで広まっていたりしますよね🤲私は低置胎盤ということもあり、2週間前にある程度動き始めて良いと言われ運動は疎かにしていました😂お風呂が好きだったので1時間ぐらい入浴して普段の生活はこそこそ動く程度でした😂
- 3月20日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
朝5時半に前期破水をして
そのまま入院をし
医院内を歩いたり
バランスボールで運動などをし
夕方5時頃から本陣痛に入りました!
私は為になるかは
わかりませんが腰浮かせをしてました!
-
はじめてのママリ🔰
私も午前5時に破水しました😂破水されて運動などは先生から🆗出たのでしょうか?腰を浮かせていると先生がおすすめして見えたのですか?質問ばかりすみません💦
- 3月20日
-
もも
入院決まってすぐに陣痛室に入って
助産師さんにバランスボールとか
医院内の散歩するとお産進むよーと
言われて歩いて居ました👌
私が切迫早産で入院して
入院が嫌で嫌で無理矢理
退院をしたのを分かっているので
運動を尚更勧められ
6ヶ月から寝たきりで
腰や背中が痛かったので
ストレットになるよと言われました👍
指1本分しか開いてないって
言われてたのに
朝10時から動いては休んで
動いては休んでをしていたら
本陣痛に突入できました!
たまたま姪っ子も入院していて
動き回るのに付き合って貰えて
助かりました🤣👌- 3月21日
-
はじめてのママリ🔰
破水の量割と多かったでしょうか??動いてもよかったのですね😂!今私も指1本くらいとの事ですが、モニターついてるので動けなくて羨ましいです😓😓誰かいると1人より楽しいですよね🍀
- 3月21日
-
もも
破水したか全然わかりませんでした!
1週間前におしるしが来てたので
もしかしたら?となり
病院に掛かったので!
そして私が絶対に
産みたくなかった日だから
ピンときました😅- 3月21日
はじめてのママリ🔰
コメントとお祈りありがとうございます🙇♀️🍀ゆきさんも、スタートは子宮口硬めだったのでしょうか?💧入院中ほとんど寝たきりのような感じでしたか?😓
ゆき
そうですね、なかなか進まなかったです💦
破水していたので、入院中は殆んど寝たきりで過ごしていました。
お風呂入れないし、トイレ行くくらいしか動けないし、陣痛は来ないし…モヤモヤしながら過ごしていました😅
はじめてのママリ🔰
そうですよね、全く同じ状況です💦破水から12時間ほど経つくらいでして、母体も緊張してるって何度もアラームも鳴ってきてまたそれで気持ちが焦ったりして(笑)😂