※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𝒴♡
子育て・グッズ

1歳未満で卒乳した話も聞くが、1歳になってもミルクは必要?フォローアップミルクは?卒乳後のフォローアップミルク費用も考慮し悩んでいる。皆さんの意見を聞きたい。

卒乳のタイミングについてです。

来月で1歳になるので卒乳のタイミングを考えています。
現在1日4回の授乳(完母)で、朝昼夜ご飯の後にそれぞれ1回ずつ(計10分程度)、寝る前に1回(計15分~20分程度)飲ませています。離乳食後も欲しがっている様子もなく、機嫌もいいのですが一応あげています。

1歳未満で卒乳したという話もよく聞くのですが、その場合は離乳食だけではなくミルクや、フォローアップミルクを飲ませているのでしょうか??1歳になっても飲ますものなのでしょうか??
経済的にも卒乳させてフォローアップミルクをあげるなら母乳もまだでるしまだ卒乳させなくていいのかな…など色々考えてしまって分からなくなってしまいました…🙄

皆さんはどうしているのか、このような状況になった場合どうするか、意見を聞かせてほしいです🥲

コメント

deleted user

とりあえず食後は辞めてみたらどうでしょうか?
欲しがってないけどなんとなく習慣で…という感じですよね。
離乳食で満足してたら欲しがらないですし、食後の母乳やめたら食べる量も増えるかもしれないです。

うちはミルクだったのですが、10ヶ月で卒業してからはフォロミはあまり飲まなかったです。
赤ちゃん用の蒸しパンやホットケーキに牛乳代わりに使ったりしてました。
鉄分など入ったおやつあげたり…

  • 𝒴♡

    𝒴♡


    10ヶ月で卒業されてからは、栄養はほとんど離乳食やおやつから摂っていたということですよね🫣?

    まる10ヶ月毎日続けていた授乳がいづれなくなるのは寂しいですが今のうちに授乳姿を目に焼き付けて卒乳に向けて頑張ります🥲

    回答ありがとうございました!

    • 3月21日