![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結果が出ない先の見えないトンネルツライですよね!
私達夫婦もその選択し治療やめて旅行に行ったりして、治療に縛られない生活を1年しました。
でも、旦那がどうしても子どものいる生活を望んでいて夫婦で話し合い病院転院し治療スタートしました。
どちらの選択も間違ってないと思います。
私達夫婦は良く話し合い、お互いに少しリラックスする生活をしましたが今考えるとその選択も良かったのかなと思います。
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
結婚して7年、妊活歴5年です。
妊活内容については、プロフィールを見ていただければと思います😣
子供が大好きで、すごく欲しかったのに
どうしても授かることが出来ず、精神的、金銭的にもきつくなり、気づけば高齢になり、コロナも流行り始め。。。
色んなことが重なり、諦めることにしました。
コメント