
コメント

24
搾乳ばっかだと減ると思いますが、授乳してるなら減りはしないと思います!

グラタン大好きママ
授乳に搾乳プラスしているなら減らないと思いますよ😊
3ヶ月だと、授乳期間が安定してきてるのかもしれないですね。
24
搾乳ばっかだと減ると思いますが、授乳してるなら減りはしないと思います!
グラタン大好きママ
授乳に搾乳プラスしているなら減らないと思いますよ😊
3ヶ月だと、授乳期間が安定してきてるのかもしれないですね。
「完母」に関する質問
生後3週間の息子を育てています。 今まで1日12〜15回ほどの頻回授乳で完母でやってきて、検診の際も体重増加に問題ないのでこのまま完母で🙆ってなったんですが、哺乳瓶、ミルクにも慣れてほしくて、寝る前の1回をミルク80…
夜間断乳を考えています。 もうすぐ8ヶ月になりますが 20時頃に寝かせて、やっと ゆっくりタイム😮💨と思っても 1時間毎に起きます。 夜中も何回起きてるんだろ 添い乳してしまってるので もう記憶にもないんですが 4.5…
離乳食の豆乳について質問です😂💦 いま「うたまるごはん」の本を使って離乳食を進めてて、 生後7ヶ月目の午後に【ミルクパンがゆ】を食べさせると記載があるのですが。。 ・ミルクパンがゆは豆乳で作っている ・うたまる…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りあんママ👩🏼
最近、よく寝てくれて夜間授乳をしてなかったら母乳量少し減ったかな??と思ったので、母乳量増やすために夜間授乳のあと搾乳してるのですが意味ないですかね?😭