![なつ🐈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
保険証などはできた時点で提出でいいですよ!
退院の日にすると、会計するのにも時間かかりますし、ましてや月を跨ぐので💦
ままり
保険証などはできた時点で提出でいいですよ!
退院の日にすると、会計するのにも時間かかりますし、ましてや月を跨ぐので💦
「NICU」に関する質問
NICU. GCU にいて数日前退院しました 医師から、お腹が張りやすい子とは言われました 丸一日うんちが出なければ浣腸といわれ、毎日いちじく浣腸して1回出しています 看護師の中には1日くらい出なくてもね と言う人もいま…
香川県高松市でNICUのある病院はどこがおすすめですか? この春に広島から転勤することになりました。 我が子は早産でNICU卒業、その後のフォローアップもしてもらっていて、高松でNICUのある病院に紹介状を書いてもらわ…
2月15日に37週2日で小さい1790gの女の子を 出産しました。 私が妊娠高血圧症候群になり、約2ヶ月入院。 赤ちゃんもそんなに大きくならなくて、、2月19日に計画分娩する予定が15日の朝方に破水してその日に産まれました。 …
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつ🐈
そうなんですね!😳
では次回の面会で提出してきます!💪
ちなみに月を跨ぐとどうなるのでしょうか💦
ままり
どうなる、ってわけではないですが、病院が保健組合等に保険請求できないだけです😅
保険証がない状態だと今は自費扱いでの計算をしてる状態なので、この状態だと保険請求はかけれないんです。
なつ🐈
そうなんですね😳
てっきり、月を跨ぐと提出していない月の分は全て自己負担かと思ってました!😳💦