
現在、13年前のHDDナビを使用していますが、新車に乗り換える際にカー用品店で新しいナビを購入したいと考えています。しかし、最近のカーナビではCD再生ができるものが少ないと感じています。好きなアーティストのCDを車で聴きたいのですが、Bluetooth接続が主流になっているため、CDが無駄になってしまうのではないかと心配しています。
カーナビについて。
今現在、13年前に購入したHDDナビを使っています。
CD、DVD再生ができます。
そしてこの度新車に乗り換えることになったのですが
ディーラーではなくカー用品店でナビを
購入しようと思っています。
そこでナビを色々見ていたのですが
今のカーナビってCD再生できるものって
ほぼないのでしょうか??
今度好きなアーティストが
アルバムを出すので車でCD を
聞こうと考えていたのですが…💦
これじゃあCD買っても意味ないじゃん!!
と思って😭😭
今はBluetooth接続が普及してますもんね😥
- はじめてのママリ🔰

ガオ
そうなんですか?🤔
普通に再生出来るもの多い気がしましたが…

✩sea✩
そんなことないと思いますよ💦
DVDが入れられれば、CD聴けると思います(*´-`)
私はBluetoothは音質が悪いのでやらないです💦
コメント