![ハタッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
体外受精経験後の自然妊娠について不安がありますか?精子の数が少ないが、40代前半で婦人科系の問題はないようです。自然妊娠に期待することも大切です。
不妊治療をやめたとたんに自然妊娠できた、とい話題を見たりしますが、一度体外受精で妊娠出産経験があると難しいのでしょうか。
そんな話を見たり聞いたり経験したりしたことありますか??
最初の移植で妊娠出産しました。
そして残ってた凍結胚を二度移植しましたが妊娠できませんでした。
次また採卵から始まるのですが、正直もう4月から仕事を始めるので通院してられません。
あわよくば自然にできないかなと思ってます。
不妊治療やめたらできた、というのはそういう成功体験だけがよく投稿されてるから目にするだけで、そうじゃない人もたぶんいっぱいいるんですよね…
あまり期待しない方がいいのでしょうか。
不妊の原因としては精子の運動量と数が少し少ないかなくらいです。
私はもう40手前です。これと言って婦人科系に悩みはありません。
- ハタッチ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリン
上の子2人体外で、3番目は自然です。
とりあえず2人いるから、もう治療はする気なくて、これまで散々頑張ってお金も時間も血も汗も涙も使い果たしたので、絶対妊娠しないだろーと思ってたら出来ました。
まぁ、成功体験ばかり書かれるので、そうじゃない人の方が遥かに多いと思ってます、私も。なので辞めたらできるかなーと希望持つのは私ならしないですね💦
ハタッチ
うらやましいです!
でも不妊治療やめたとしたら、もう子作り目的以外でする気になれないんですよね~😅
それより早くとにかく寝たくてしょうがない…
やめたらできたっていうのは、作る気なくてもそういう行為できるのがすごいなって…。
タイミングとかも気にしないんでしょうか。
私もう無駄に睡眠時間削りたくないので、この1回もしくは2回にかけてしまいそうです。
そういうのがいけないんでしょうかね💦
はじめてのママリン
そうなんですよねー、もう1人目の時から人工授精からステップアップしたら、後は義務でやらないと行けないとき違いはほぼやってないです😅3人目の時も2人目断乳して生理きて、そろそろ排卵日かなぁ?『どうせ出来んけど、ちょっとやってみるか、どうせ出来んけど』って言ってやったので妊娠したら怒られました💦わたしはもともと3人欲しかったので全く構わないんですが。それ以来全く体の関係ゼロです。
愛だ恋だなんてもうないです。付き合いたてが1番楽しかったですね(笑)
私も40手前で妊娠したので、望みはまだあります!諦めなければ希望には繋がりますからね!
ハタッチ
ほんとうらやましいです~😭
私も1回でできないかなぁ。。
ほんと子供できたらもういいですよね(笑)
家族という目でしか見れません。
2人いるだけでも十分なのかな、とも思うんですが、2人目育ててみてやっぱり赤ちゃん可愛いんですよね~。
ダメもとでやるだけやってみようと思います。
ありがとうございます!!