![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミラーレスカメラ購入を検討していますが、iPhoneの性能向上も考えています。アドバイスをお願いします。
いいカメラを買おうか悩んでいます。
あんまり大きいのは苦手なので、
ミラーレスかなーと思っているのですが…
今までずっと、iPhone8で撮っていて、
先日の子どもの発表会では、
暗いし遠いしで全然キレイに撮れず、
我が子を認識するのも難しい程でした。
が、ママ友がミラーレスのカメラ(OLYMPUS OM-D)で撮ったのを
一部、私のiPhoneに送ってくれて、
こんなにキレイに?!て驚いたんです。
でも、その動画と写真を私の母に転送したら、
母のスマホ(AQUOS sense6)で見ると、
粗く見えるんです…
ということは、わざわざミラーレスを買わなくとも、
私のiPhoneをランクアップさせた方が良いのでは?!
と思いまして、
詳しい方、アドバイス頂けますと、ありがたいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![AI](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
AI
一眼を使ってます!
お母様のスマホの問題だと思います💦
iPhoneも正直荒いです。
ズームなんて汚すぎて使えないです。
役員で写真を撮っていますが、やはり一眼が一番綺麗ですしミラーレスもパッと見綺麗そうですがやはり違います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
LINEでそのまま送ると画質落ちるのもあると思います🥺🥺
ミラーレス持ってますが、やっぱりiPhoneとは全然比べものにならない程キレイに撮れますよ❤️
日常ではさっと出せるiPhoneがメインですが、お出かけや行事の時にはミラーレス使ってます✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まとめての返信ですみません💦
コメントありがとうございます!😊
じっくり考えてみますね!😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じ体験をしました🙄
ミラーレス買おうか悩んでます…
高額なので悩みまくってます🤣
でも、多分買います!
子供の行事綺麗に撮りたいです‼︎
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
ホント、高額だから悩みますよね💦
私はiPhone13proに替える方に傾いています😂
ママリの他の方の質問の回答で、13proはめっちゃキレイだし手軽だし、ミラーレスとか一眼の持ち歩きに慣れてない方には不適だという意見を見まして😆- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もiPhone13proと悩んでいて質問しました🤣
やはり画質はカメラには勝てなくて、ズームにしてもそれなりだと教えて頂きました…
手軽で日常的なのはiPhone、運動会など行事でズーム必要なのはカメラが良いらしいです😂
益々悩みます😱- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですか😱
もう決めようと思ってたのに😂
でもいいご意見ありがとうございます!替える前で良かった!✨
ちなみにミラーレスなら何にします??✨- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
私もその繰り返しで買えずにいます😂😂
ミラーレスならオリンパスが良いかなーと!
Canonも良いらしいですが…
でも、やはり値段見ると怖気付いてます😱- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
一緒ですねー😂
やはりオリンパスですか😊✨
10万超えますもんねー💦
絶対失敗したくない💦
楽天でオリンパスのミラーレス探すと、レビューがないので、余計に決断できないのです😂- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
わかります‼︎
私も楽天で探してレビューないので楽天では買わないと思います😂
噂によると9月、1月が電気屋さん安いらしいですけどまだまだですもんね😭- 3月25日
-
はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
一緒ですねー😂
9月1月ですか!ありがとうございます!
もう運動会始まってますねなら
そっか電気屋さんなのかぁー
カメラ屋さんじゃないんですね😂- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね‼︎
運動会の季節ですよね!
どうせ買うなら運動会だけじゃなくて夏とかも撮りたいしな、春もお花見行ったりして撮りたいしなと考えてしまいます😂
カメラやってる知り合いが言っていたので確かな情報です!笑- 3月26日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよねー😊💓
せっかくなら色々撮りたい!✨
お知り合いの情報ですか!✨
さすがですね😆✨
決断されて購入されましたら、ぜひ教えてくださいー😍💕
私はまだしばらく買えなさそうです😂- 3月27日
-
はじめてのママリ🔰
決断しまして、昨日家電量販店に行ってきました‼︎
オリンパスに決めました😊
ケーズデンキで本体、レンズ2個、SDカード、レンズ保護フィルター2個、4000円くらいの補償つけて8万8千円になりました!
ただ、WHしかなくて、半導体の輸入が中々できていない関係で、BRとBKはいつ入荷するかわからないと言われました!
私は買うならBRが良いので予約して、入荷したら連絡もらえるようにしました😊- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
わー!ご連絡ありがとうございます😆💕
決断されたんですねー!!
詳しく教えてくださりありがとうございます😆💕
8万8千円て、だいぶ安くなりましたよね!すごい!!
お色も大事ですよね✨
愛着もてるのがいいですもんねー!
ありがとうございます😆💕
良い写真がたくさん撮れますように💕💕- 4月4日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに店員さんがカメラ趣味な方だったんですが、オリンパスとルミックスどっちがおすすめか聞いたら、手ぶれ補正あるのと、初心者でも操作が簡単という事でやっぱりオリンパスがおすすめだそうです😊
ありがとうございます!
まだ入荷してないので楽しみすぎます😍- 4月5日
-
はじめてのママリ🔰
あらー!頼りになる店員さん😆
オリンパスは簡単なんですね!
それは助かる!✨
いい情報たくさんホントにありがとうございました😆💕- 4月7日
コメント