
コメント

はじめてのママリ
共働きフルタイムです!
金利は3年固定の変動です!
固定じゃないので3年間ごとに金利の見直しが入るので上がることもありますがそれでも固定の金利ほど高くないです💭

退会ユーザー
一馬力、手取りで計算して20%切るくらいです。変動です。

はじめてのママリ🔰
正社員共働きです!
ローンは旦那の単身です!
金利は変動、20%切るくらいです!
-
りぴぴ🔰
手取りのですか!?
- 3月19日
-
はじめてのママリ🔰
手取りだったら20ちょいでした!
共働きで変わらないくらい私も年収あります!- 3月19日

退会ユーザー
返済比率は1馬力分で手取りで12.5%です✨
変動にしてます😊
-
りぴぴ🔰
低いですね!!
- 3月19日

退会ユーザー
連帯債務、固定金利です。
手取りに対し2割です。

はじめてのママリ
私が時短、共働きのペアローンです。
手取りの17.5%、変動です!

はじめてのママリ🔰
月手取りで計算したら40パー超えます。
専業主婦で、変動ですが金利0.825なのであまり安くは無いですね😥

ザト
共働きですが、住宅ローンは夫単独、変動です。
借りた時は私が育休中だったので夫のみで比率33-4%ほど、いまは私も時短ですが復帰したので、世帯の月手取りからだと15%くらい、世帯年収の手取り分からだと10%くらいです🤔
-
りぴぴ🔰
ザトさんの年収が高いんですね!時短勤務しても、手取りの27%なのでやっぱり高すぎかなと思い怖いです。。。(ボーナスが高いのでそれを加味すればもう少し下がりますが)
- 3月20日
-
ザト
いえいえ、夫婦ともに借りた時から年収が上がっているので(今後も昇給し続ける仕事です)、その影響だと思います😊💦
27%だとおそらくなんとか払っていけると思いますが、お子さん二人目を考えるとちょっと厳しいかもしれませんね💦💦あとは普段の出費状況にもよると思います😣- 3月20日
-
りぴぴ🔰
やはりみなさん手取りできちっと考えてらっしゃるのですね。。。よく考えます
- 3月20日
りぴぴ🔰
返済比率は何パーセントくらいにさ)ていますか
はじめてのママリ
ネットでシュミレーションしようと思いましたが金利がわからなくて計算できませんでした💦
金利は3年固定の変動なんですが3年経って去年金利がかわって上がったんですよね💦