※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこにゃん
妊活

体外受精を検討中の方へのアドバイスをお願いします

39歳、第2子不妊の為、人工受精で不妊治療中です。
先日、初めての人工受精で妊娠したものの、胎嚢が小さく心拍確認出来ないまま7w半ばで出血が始まり自然排出され稽留流産となりました。稽留流産はこれで2回目です。

年齢のこともあり1周期でも早く妊娠したいので、確率の低い人工受精を何回もやるよりは体外受精に早くステップアップしたいのですが、体外以降の不妊治療を経験された方、どう思いますか?
もちろん体外受精は必ず妊娠出来るとは限らないし、流産の確率も自然より高いことは承知してます。

コメント

ママリ

はじめまして、コメント失礼します☺️
お子さんを育てられながら人工授精をされて、すごいですね☺️お辛い経験をされていて、なんとお声をかけていいかわからず、すみません…

私は顕微受精までしています。
人工授精で着床まで出来ているので不育症検査をして対策をとるだけでも違うのではないかと思います。
仮に体外受精をするとしても2回の経験から不育症の検査を勧められるのではないかと思います。そうすると不育症の検査1ヶ月+採卵1ヶ月+移植1ヶ月の3ヶ月。
人工授精であれば不育症の1ヶ月だけで済むので、もし私がぽこにゃんさんの立場なら不育症の検査と治療をしてから人工授精すると思います。もちろん、不育症の検査結果次第では体外受精を勧められる可能性もあるかもしれませんので、その時は体外受精に舵を切ってもいいと思います。

いずれにしても私個人の考えですが、不育症の検査はして対策をとる方がいいのかな?とは思います。

ぽこにゃんさんの納得のできる道が見つかりますように😌

親切第一

私も2回稽留流産しました。
2回流産しているということで術後に不育症の血液検査をして、その結果血栓できやすいから流産したかもしれないと言われました。
低用量アスピリン療法をして先月やっと授かりました。

  • 親切第一

    親切第一

    3度目の稽留流産をしないためにも、流産する可能性を一つずつ潰していければ良いなと思います。

    • 3月19日