
コメント

ちぃまま🐢
市販のもダメですか?私もレパートリーなく毎回悩んでました💧
今はある意味なんでも食べてくれますが、それもそれで悩むし大変デス😂

メル
朝はトーストと温野菜とスープかヨーグルトなことが多いです。
それか、オートミール粥か!
昼はうどん系か、丼系(親子丼、2色丼、ドリア風とかオムライス風とか)、お好み焼き、おやき
夜は、白ごはんとおかずとサラダにしていて、おかずはベビーフードもよく使います。
あと、カレーライスとか(12ヶ月からのレトルトもう使ってました〜)
サラダは、冷凍の野菜にカッテージチーズとカツオ節混ぜたり、温野菜の手掴み食べしたりです♪
-
ぴぴ
質問なのですが、親子丼や2食丼は具材はどのようにして作っていますか?(細かく刻むなど)
歯が2本でも食べられますかね?😳
それいいな!と思って作り方気になりました🤣💓
アンパンマンなどのカレー、うちももう食べさせてます🤣
ただじっと座ってられなくて半分食べてくれればいいほうです😭- 3月20日
-
メル
炒り卵と鶏そぼろの時もありますし、
炒り卵とほぐしたツナにしたり、細かく刻んだ温野菜(ブロッコリーとかにんじん)としらす丼にしたりいろいろしてます!
うちの子も下の歯2本ですが大丈夫ですよ👌- 3月20日
-
ぴぴ
ありがとうございます!!
早速明日から試してみます💓- 3月20日
ぴぴ
保育園ではしっかりたべてるらしいのですが、家だと市販のものでもじっと座ってられなくてギャン泣き→遊ぶって感じです🥲(笑)
確かに、なんでも食べるようになっても逆にメニュー悩みますね🥲(笑)