※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どらねこ
子育て・グッズ

体重増加についてアドバイスください。 完母で育てているが、増加が少ない。 ミルクを足そうと考えているが、どれくらいが適切か分からず、ベビースケールがない。 同じ経験の方のアドバイスをお願いします。

アドバイスいただければと思います。
今日体重を測ってみたら、1ヶ月検診時から1日あたり6.9グラムずつしか増えてませんでした。
現在、完母で育ててますがミルクを足そうと思います。
しかし、どれくらい足したらいいのか分かりません。
ベビースケールがあれば1番いいのですが、ないので…(´・ω・`)
同じくらいしか増えてなかった方など、どうされたか教えてください(^^)

コメント

ちびた

私の子は一日10gずつでした(><)
助産師さんにわ
ミルクを120を一日8回、
間におっぱいを飲ませてね!と言われました(*_*)

  • どらねこ

    どらねこ

    そんなに足すことになるんですね(>_<)
    完母が希望ですが、そうなるともう完母は無理なんでしょうか?

    • 11月8日
  • ちびた

    ちびた

    私も完母でいきたくて、
    相談したら、体重が増えたら
    徐々にミルクを減らしていって
    完母にしてね!って言われました( ´︵` )
    おっぱいを吸わさなかったら
    出なくなるからおっぱいも吸わして
    タンポポ茶を飲むようにしてます(><)

    • 11月8日
  • どらねこ

    どらねこ

    そうなんですね!
    参考にさせていただきます。
    アドバイスありがとうございます( ^ω^ )

    • 11月9日
ゆーあおママ

それは心配ですね💦
お近くに母乳外来や授乳外来などはありませんか?
ベビーの発達にも関わることですし、今後も母乳中心でいきたいのであれば専門の方にアドバイスしてもらった方がいいかと…。
ご自分で調整されるのであればベビースケールをレンタルしてはどうですか?

  • どらねこ

    どらねこ

    心配です(´・ω・`)
    1日20回くらい授乳してるのですが、あまり飲めてなくて、頻回授乳になっていたのかな?と思いました…。
    今は桶谷式のマッサージを受けてます。

    ベビースケールも検討してみます!

    • 11月8日