
38週中盤の初産で、お腹の子がまだ産まれてこず心配。お腹の話しかけが効果あるか不安。
38週中盤の初産です。
よくネットとかでお腹の子に〇日産まれてきてね〜って話すとその日に産まれてきてくれた!ってのをみて私も何度も〇日出ておいで〜とか、〇日満月だからどうかなー?とかやってみましたが全てなにもなくまだ産まれてきてません。
このままほとんに無事に元気に生まれてきてくれるのか心配でたまりません。
ほんとは産まれたくないのかな??とか、このままお腹の中で死んじゃったら、、とか色々良くないことも考えちゃいます💦
お腹の話しかけの効果は必ずしもって訳ではないのでしょうか??
- かいかいママ(3歳0ヶ月)

退会ユーザー
まだ38週ですし
産まれてこなくても心配いりませんよ🥺!
お腹の話しかけの効果は必ずではないですよ😂

tmmy
私は、この日に出てきて欲しいは無かったのですがお腹が重くて体も辛くなってきたので出ておいで〜と話しかけたり、焼肉やスクワットの陣クスはしました🤣ちなみに焼肉食べた日の夜におしるしがあって、その次の日に出産となりました!
私も産まれて我が子を見るまで元気に産まれてくるか不安でした。
ですが!ここまでお母さんと一緒に頑張ってきたのですからあと少しです💕今のうちにゆっくり休んでください。赤ちゃんと一緒に出産頑張ってくださいね!

ママリ
お母さんのお腹の中が心地いいんですね🤰💗
ストレスに感じちゃうので、前向きに考えましょう☺️
うちは早く出よう早く出ようとしてるので
まだダメよ〜ってひたすら言ってます😣‼️

はじめてのママリ🔰
話しかけるのは気の問題なんじゃないかな?と私は思ってます。ジンクスも気の問題かもしれませんがウチは2人ともジンクスした日に陣痛きました(笑)

リラックマ
一人目の時に、正産期になってから何度も話しかけていましたし、毎日2時間(1万歩)ウォーキングしてましたが全くでした!!!笑
結局予定日超過して、むしろこの日は家族の都合がつかないからダメって言ってる日に生まれてきました!
初産にして1時間ちょっとのスピード安産で私はほとんど苦しまなかったので、結果オーライです🙆♀️笑
予定日超過してもなんの予兆もないので、私もよくないこと考えてしまっていましたよー💦
でも、きっと赤ちゃんは自分で誕生日決めたいんだと思います!
元気な赤ちゃんが生まれますように😌✨

ちちぷぷ
長男はわたしがグズグズと書いてなかった書類を書き終わって、もういつでもいいよ!と言っていたらすぐに出てきました😊
次男は今はだめよ、お正月明けたら出てきてねと言ってましたが1日から陣痛でした🤣←大きくなりすぎてお腹の中にはいられなかったよ、と言ってるかの顔で出てきました笑
聞いてるのか聞いてないのか。
ちなみに今は次男の方が聞き分けがいい気がしますけどね!
楽しみですね!
もうすぐでてきますよ💓💓
赤ちゃんのタイミングがあるんですね🎶

BOY’sママ
お腹の話かけ効果は必ずしも
っていうわけではないですね💦
よくジンクスでオロナミンC
とか焼肉食べたら陣痛くる
とも言いますけど、それも
あくまでジンクスなので
必ずという訳ではありません。
38週ならまだまだ心配いり
ませんよ!!予定日過ぎて
産まれてくる子もいるので!
はるちゃんママさんは今は
お腹の子のんびり屋さんなんだ
な〜とポジティブに考えて
産まれてくるのを待ちましょ✨
産まれてくるのはベビちゃん
のタイミングでなので、
難しく考えなくていいと思い
ます😌ちなみに1人目は予定日
の2日前に産まれました!
今2人目妊娠中ですが、今回は
食べ物や声かけジンクスより体
を動かして早めの出産に繋がる
ようにしようかなと思ってます😊

ハナ🔰
心配になる気持ち、すごーくわかります!!!!😭
私も38週ですが、全然生まれそうな気配がなくて…(--;)💦
昨日満月で、焼肉も試しましたが全くもって産まれる気配なしです😅
ついつい色々考えてしまいますが、
もうお腹の子の気分に任せるしかないか!💦っと思うようにしてます🙃

3兄妹ママ
長男の時に妊娠初期から安産でお願いねと話しかけていたら、何の異常もない3時間半と安産で産まれました。
コメント