※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

旦那の家族が近くに越すよう言ってきますが、私の両親が頼りで移動は考えていません。なぜ住む場所を決められなければならないのでしょうか。

現在私の地元に住んでいます。保育園とかもあるし自分の両親も姉もいるし移動する気はありません。
旦那の母と姉が
自分達の家の近くに越してきた方がいいとずっと言ってきますが
旦那も私も免許がなく、やはり頼りやすいのは私の両親や姉です。
義実家の近くに越して来ないのなら頼ってくるなと言われましたがなぜ住む場所まで決められなくてはならないのでしょうか?
また、なぜ近くに行かないだけで頼ってはいけないんでしょうか😂

コメント

deleted user

どうせそんな人達は近くに住んで頼ったところで
他人に頼りすぎ、自分たちで何とかしな
とか言ってきますよね🤣
自分の都合しか考えてないんだなぁって感じです😂

うちは転勤族なので両実家県外ですが、旦那の転勤について行かなくなったらもちろん自分の実家の近くに住みます😇笑
気軽に頼れる人が近くにいる方がいいに決まってますよね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですよね😭
    やっぱり生まれ育った所でもあるし、近くに頼れる人もいて安心です😭

    • 3月19日
deleted user

自分の母親と姉がいたら頼ることもないと思うので、そうですかーと言って頼らなきゃいいと思います。
そういうこと言う人って、近くに住んだら住んだでめんどくさいと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、いつまでも干渉しすぎだと思います。可愛いんだろうけど😂

    • 3月19日
かっきー

近くに越してきた方が
何がいいんですかね🤔?
実際今って義実家頼ってますか?
そんなこと言うなら
一生頼らないから
そっちも頼ってくるなよー
って思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は一度も頼ったことはありませんが旦那が親離れ子離れできておらず頻繁に実家に帰ったりすぐ離婚すると義母に電話したりしてます😂

    • 3月19日
さやえんどう

ただの世間体では?
まだまだそういうのあったりしますし…めんどくさいですけどね😩
義実家頼らないので無視でいいと思います!