※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
サプリ・健康

5歳の子どもが乗り物酔いしやすく、酔い止めを使うことは良くないでしょうか。

5歳の子どもが乗り物酔いしやすくて。
私自身が嘔吐恐怖症なので子どもがしんどそうにしているのを見るのも怖いし、はかれるのも怖くて。
短時間なら大丈夫ですが、少し遠い所へ行く時には必ず酔い止めを飲ませています。
このように、酔い止めに頼るのはあまり良くないことでしょうか??


コメント

こまめ

乗り物酔いしやすいなら、酔い止めに頼っていいと思います!
私自身が大人になるまで乗り物酔いが酷くて大人になるまで基本遠出する時は酔い止めないと気分悪くしんどいので、逆に酔い止めないと嫌でした😱
大人になってからも長時間の移動になるときは酔い止め飲んでました(笑)
酔い止め飲まないと本当辛いので、お子さんがつらそうなら酔い止め飲ませてあげてていいと思いますよ😊
乗り物酔いはこればっかりはどうにもならないと思うので、ばんばん頼りましょう!
私も未だに酔い止め飲んでます(笑)

  • m

    m

    ありがとうございます😭
    なんか薬に頼るのはよくないのかな?と気が進まないところもあり。
    でも、飲ませると本人も楽になるし私自身も安心できる。
    葛藤してる部分がありました。
    そう言って頂いて気持ちが軽くなりました!
    ありがとうございます✨✨

    • 3月19日
deleted user

娘は3歳過ぎから飲んでます🙋‍♀️
薬剤師さんも吐く辛さもあるし
飲んだ方がいいと思うよって言ってましたが
よくないことなんでしょうか???

  • m

    m

    そうなのですね!
    薬剤師さんからの言葉は心強いですね。
    いえ、私が勝手に薬に頼るのはよくないのかな?と思ってただけなんです。。

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あー!なるほど!!!
    例えば症状無くなったのに風邪薬飲み続けるとかはよくないかなと思いますが
    症状あるなら飲む方がいいと思ってます😊
    様子を見ながら減薬するのはアリかなーと思います!
    娘は30分弱なら平気そうなので30分以上の時だけ飲ませてますが
    もう少し大きくなったら45分で様子みるとかはやると思います💡

    • 3月19日
  • m

    m

    そうですよね!!
    うちも1時間以上の時は飲ませています😌
    お互いに、少しずつでも間隔がのびていくといいですよね🙆🏻‍♀️

    • 3月19日