![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風邪症状が続き、嘔吐もある場合は再度病院受診が必要か悩んでいます。食事についても不安があります。
5日前から風邪をひき、小児科で風邪薬を処方してもらいました😢耳鼻科で鼻吸いもしてもらいました。熱はありません。
鼻水ダラダラでくしゃみをしていたのが2.3日で治ったと思ったら昨日からまたダラダラ。メルシーポットで何回吸ったかわかりません…吸っても吸っても垂れてきます😭
そして昨日の夜寝る前に少し嘔吐しました。
今朝も起きてすぐけっこうな量を嘔吐してしまいました💦
再度病院受診すべきでしょうか?🏥
まだ薬は残ってるし、症状も嘔吐が加わっただけなので不用意に連れ出すよりは様子見したほうがいいですかね…
3連休に入るのでどうしたらいいか悩んでます😢
離乳食は鼻が詰まって苦しそうにするものの、口は開けるのでいつも通り食べさせてます。おっぱいの飲み物普通です。
今朝は吐いたばかりなのでまだあげてませんがいつもどおりあげて大丈夫でしょうか💦
はじめての風邪でつらそうでかわいそうです😢😢今後保育園行き出したら日常茶飯事なのでしょうが、対応がわからず困ってます…
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
![ワンじろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンじろ
嘔吐があったのなら、胃腸炎になった可能性もあるのでもう一度受診します💦
離乳食も受診してからの方が良いと思います😣
コメント