※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初めての着床で不安ですが、線が薄くなっている場合、誤差の可能性があります。再判定を待ちましょう。

初めて質問させていただきます😣
胚盤胞移植で4ABの卵(AHA後に6AB)を移植し、先日BT5の中間判定でHCG15、着床しましたねと陽性判定をいただきました。
はじめての着床で不安すぎてBT7から三日間ドゥーテストで朝イチ尿検査してます。
今朝BT9だったのですが、昨日のBT8より線が薄くなってる気がして、、
これは誤差の範囲ないでしょうか?
測定時間は今日の方が1時間ほどはやい程度です。
経験談など、お聞かせいただければと思います😣💦

ちなみに再判定は明日なので、すぐ結果は出るのですが気になってしまい、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

フライングでその濃さだと妊娠してると思いますよ!😌😌あと少し先にまた検査薬するともっと濃くなるかと思います!😌😌
妊娠継続することを願ってます✨😊😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ちょっと安心しました😌
    明日の判定日までゆっくり過ごそうと思います♡

    • 3月19日
はじめてのママリ

1日置きの検査薬だと濃さの変化が分かりにくいですよね😅私も同じ時期に何度も確認してました😆1日前のは時間が経ってるからより濃く見えちゃうのかなと思いました💦
ママリで1日置きに検査すると濃さの変化が判ると教えてもらいましたよ!
明日、いい数値で陽性判定頂けますように🙏😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます‼︎
    たしかに、前日のものって差があまり出ないとママリにも載ってました、、😅
    2日前とか比べれば濃くなってはいるので、あまり気にしすぎないようにします😣
    おっしゃる通り、時間が経って濃く見えることもありますもんね‼︎💦
    ありがとうございました♡

    • 3月19日
もか

すみません
わたしもいま全く同じくらいなんですがどうでしたか😭?
まだ判定日まで4日あるのでもう不安で😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事は大変遅くなり申し訳ございません💦
    いま妊娠5ヶ月で今のところ順調に育ってます🎶

    • 6月29日