※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後の身体の状態について相談です。全身筋肉痛や股の傷の痛み、悪露や後陣痛で大変です。シャワーも心配ですが、清潔に保ちたいです。また、便秘も心配です。皆さんの経験を聞かせてください。

[産後の身体について]
3/18の朝に第一子を3,350gで出産しました!
当日は産後ハイだったのか、あまり休めず。
2日目の今朝、あまりにもバキバキな身体に驚いています😂

全身筋肉痛、腰痛、会陰切開の傷、痔の痛み、、、
それに加えて悪露や後陣痛、、、
先程立ち上がった瞬間ふらっとしました💦
というか全身痛すぎてどこが痛いのかもはや分からずトイレに行くのも一苦労です😱😱

今日からシャワーOK出てるのですが、股の傷こんなに痛くてシャワー浴びれるのか心配です(笑)でも悪露すごいし清潔にするために入りたいし、でも痛いし…💦

あと、出産前から3日ほど便が出てませんが、恐ろしくて踏ん張ることもできません…


皆さん産後の身体どんな感じでしたか?

よろしければお話聞かせてください😊

コメント

ままぷしゅ

ご出産お疲れ様です!
おめでとうございます✨
産後は体すごいボロボロですよね💦
わたしも、会陰切開したところが痛すぎてドーナツクッションがないとダメでした!
トイレの大きい方は、確か産後2日目か3日目くらいで、出たんですが、すごく怖かったです笑
でも、意外とすんなり出てくれた記憶です!
それから、ボロボロの体プラス今度はおっぱいがガチガチに固くなり、そちらの方が大変だったかもしれません😇
とにかく、入院中は助産師さんや看護師さんに甘えてゆっくり体を休めてくださいね🥺✨

deleted user

ご出産おめでとうございます✨☺️

1人目の時は私もそんな感じでした!
全身ボロボロでまさに満身創痍状態😂
赤ちゃんが泣いてるのに、痛すぎて起きるのに時間がかかってました😂

便秘に関しては今日にでもお薬貰っておいた方が良いですよ!
時間が経てば経つほど出しづらくなるので😭
寝不足もすごいと思うので、しんどい時は赤ちゃん預けて休むのも全然ありですよ😊

さくたろう(27)

ご出産おめでとうございます!😊
お疲れさまでした!
産後3日目の経産婦です!
後陣痛がかなり痛くて痛み止め飲んでますが、今も生理痛の重いような感じなのが続いてて痛いです😭
シャワーは意外と浴びれるんですが、私の産院は30分間使用なので痛さを我慢しながらちゃちゃっと済ませないといけないのがつらいです😂
便はまだ1回も出てこず、尿の回数も少ないのでもっと行って下さいと言われてしまいました笑

ママリ

出産おめでとうございます✨お疲れさまでした!☺️
お身体つらいですよね💦切開の痛みはロキソニンもらうと少し楽になりますよ✨出産後はしばらく痛みでまともに座れませんでした。産褥熱と貧血があって鉄剤の点滴打ちましたがしばらくフラフラしていました。
倒れたら大変なので、体調優れないならシャワーは無理せずお股にお湯を優しくかけるくらいでいいと思いますよ!
排便恐いですよね😭私も便意はあるのに踏ん張るのこわかったです。便秘気味だと出すの大変なので、言えば軟らかくする薬をもらえると思いますよ😃
早くお身体が回復されますように✨

はじめてのママリ🔰

1ヶ月半前に出産した者です😌
出産おつかれ様です✨

とっても共感です!私も体バッキバキになりました!前駆と本陣痛で4日眠れてなかったので産後は爆睡でしたが、よく寝ても出産時の出血のせいで立ち上がる時はふらっとしました!なんだか身体が自分の身体じゃないみたいに重たかった記憶があります。筋肉痛だし脚は浮腫むし、会陰切開の傷は痛いし、骨盤はガタガタだし、とにかく全身あちこちボロボロな感じしました😂
会陰切開でシャワー怖いですよね💦ですが3センチ程会陰切開してましたが、傷がしみたりもしなかったし意外と大丈夫でした💪ただゴシゴシ洗うのは怖かったので、恐る恐る優しく撫でる感じでボディーソープで洗って、シャワーでとにかくお股が清潔になるよう流していました😂
踏ん張るのすごく怖いですよね!わかります!裂けたらどうしようとか思いました😂でもかなりガッツリ先生も縫って下さってるので裂けることはないのですが😂なので、私は便を柔らかくする薬(マグミット)を処方してもらいましたよ🙌会陰切開の傷も痛かったのでロキソニンも処方してもらってました!頼れるものは頼った方がよいです☺️

m

出産おめでとうございますお疲れ様でした😌
私もバキバキで会陰切開の痛みありました!
ロキソニン処方されてて飲んでましたが何だか退院日まで痛みが和らいでる気がしませんでした😂
身体辛いと思いますが入院中が1番休めますのでどんどん看護婦さんに頼って休んでください。
シャワーもトイレも案外大丈夫です😽(笑)
私もドキドキでしたが、ん?大丈夫だぞ?ってなります(笑)
食事と授乳とオムツ替え以外はベットに横になってると痛みが少し和らぎますのでなるべく安静にしててください😌

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😭❤️
2週間経ち、やっと傷の痛みも落ち着いてきました🥺🥺
みなさまのお話を聞けて、入院中辛いのはわたしだけじゃないんだと心強かったです😢✨

そして次は乳首の痛みと胸の張りが辛いです、、、(笑)
赤ちゃんのために、頑張ります😂✨✨