
茨城県内の小児専門眼科を探しています。内原イオンには月1回小児専門の先生が診察していますが、定期的に通院する場合は常に診察してくれる病院を探しています。知っている方、教えてください。
茨城県内で小児専門の眼科をご存知の方いらっしゃいますか?
次男が1歳半検診で遠視と診断され、小児眼科を受診したいです。(紹介状は受診する病院が決まれば小児科で書いてくれるそうです)
内原イオンの中にある眼科で月1回小児専門の先生が診察をしてくださる日があるのは知っているのですが、定期的に通院するようになるなら、小児専門の先生が常に診察してくれるところがいいと思っています。
ご存知の方教えてください🙏
- コスタ🛳(4歳6ヶ月, 6歳)

はな
専門というのは、大人も子どもも診るところではなく、子どもだけ診る先生がいるところが良いってことですかね?
大人も子どもも常に診てくれる、というところならあると思いますが、こどもだけ、というのは聞いたことないです😢
こども病院も眼科は済生会に回されますもんね…

モケット
水戸市の見川にある大橋病院には小児眼科があるようで詳しい検査とかやってるみたいなので良ければホームページちょっと見てみてください!
-
モケット
あとは大洗そのお眼科が小児の弱視など、ここもかなり専門的な感じで良さそうです!行ったことはないので参考にはならなくて申し訳ないのですが、、自分も娘の目の事で気になってた症状があり、調べた時がありました。
- 3月19日
-
コスタ🛳
大橋病院は自宅から近いのに小児眼科あるの知らなかったです!
3連休明けに問い合わせてみます😊
大洗のそのお眼科も気になってました!
そちらも小児眼科が専門的なら電話して聞いてみます😌
2件も教えていただきありがとうございます✨- 3月19日
-
モケット
大橋病院は見川町でしたね!見川、と見川町では場所がまた全然違いますよね?😅
どちらも口コミも悪くないですし、ホームページにもそれなりに詳しくかいてあったので、良い医師に診てもらえる事を願っています!😄- 3月19日
-
コスタ🛳
見川と見川町は違いますが、隣接してるので大丈夫です😊
旦那にも相談したら家から近いし、1度行ってみようということになりました!
有益な情報ありがとうございます🌟- 3月19日

🌙
小児専門眼科医は筑波大学附属小学校にしかいないって聞きました!
息子はそこに通っていますが、とてもいい先生で私も信頼しています。
息子は内斜視で、本当なら小学生に上がる頃まで手術してもらえないようでしたが、やってもらえることもでき、とても丁寧に全て進めてくださってます。
もし気になられるようでしたら、最初普通の眼科で紹介状を書いてもらえば行けますので、おすすめします😊
コメント