※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
妊娠・出産

妊娠中で予定帝王切開。36週提案されるが、37週までお腹にいらせたい。先生は36週でも大丈夫と言う。悩んでいるが、36週にするか考え中。37週前に帝王切開した経験のある方、状況教えてほしい。

2人目妊娠中で予定帝王切開です!

病院で帝王切開の日にちを決めることになったんですが
36週4日目を提案されました!
理由は1人目が1ヶ月早く破水してしまい早産の低出生で産まれたのと妊娠中の今もお腹が張りやすく先生的にはまた早くに破水してしまって緊急帝王切開になったら良くないからとのことです。
私的には37週までお腹におらしてあげたほうがいいんじゃないかと思ったんですが31週の今の時点で赤ちゃん2100グラムもあって大きめなので先生は36週でも全然大丈夫だよ〜とのことです。ただ37週にこだわりたいんだったら37週2日目でもいいよと言ってくれました。

悩み中ですが今の時点でお腹も張りやすく破水しないかとビクビクしてる毎日なので36週の早めにしようかなと思ってます。
みなさんならどうされますか🙄🙄

予定帝王切開で37週以前に産んだ方おられますか??
理由と赤ちゃんの状態どうだったか教えてほしいです!!🙇‍♀️

コメント

ゆここ

1人目は35週の早産で帝王切開、2人目は37週になった日ですが、帝王切開しました⭐️
2人とも大きめだったので、体重は1人目▶️2960。2人目▶️3560
2人とも特に問題なく産まれて元気に育ってます⭐️
2人とも大きめで育ってます😂

  • みんみん

    みんみん

    35週で私は2200しかなかったので2960もあって人それぞれやっぱり大きさ違うんですね!大きめだったら週数そこまで気にならないですね☺️☺️

    • 3月19日
  • ゆここ

    ゆここ

    2200だったら小さめじゃない気がします⭐️

    体重よりも週数のが大事みたいですよ⭐️
    うちの息子は大きかったですけど、最初ミルク飲めなくて10日程退院できなかったので💦

    • 3月19日
  • みんみん

    みんみん

    2500g以下は低出生児なので小さめと言われました🥲
    週数の方が大事なんですか!
    なるほど。大きくてもそうゆうこともあるんですね😢

    • 3月19日