
コメント

いまこ
私もそれくらいの時に3週間くらい咳風邪を引きました!
不安になって病院に行きましたが赤ちゃんは元気でしたよ(*⁰▿⁰*)♫
妊婦さんでも飲める薬も処方してもらえますし、安心を買うつもりで病院に行ってみても良いと思いますm(_ _)m
お大事になさってくださいm(_ _)m

さ.な
私も安定期入った直後くらいに風邪を引いて内科を受診しました。安定期に入っていると飲める薬の種類も増えるとお医者さんが言ってましたよ😄なので妊婦でも大丈夫な薬を貰って飲んだらすぐ良くなりました!やはり病院の薬は効きますので早めに受診されるのをオススメします!お大事にして下さいね😄
-
みき
ありがとうございます!
最初喉の痛みがあり
すぐ耳鼻科に行って
診察してもらったんですが
20週から薬が出せると言われたので
その時は、ウガイ薬だけ
処方してもらいました😞- 11月8日

りんご
私も妊娠中、ひどい咳に何度も悩まされ、腹圧をかけまくってしまいましたが(^-^;おなかの赤ちゃんは元気でしたし、検診の時に先生から特に影響はないと言われましたよ^ ^もっとお腹が大きくなったら高位破水の心配なども出てくるかもしれませんが💦
病院に行くと漢方やら妊婦さんでも飲める薬を出してくれるとは思いますが、薬は飲みたくないでしょうから(^-^;ぬれマスクやのど飴、はちみつなどで喉を保湿してゆっくり休んでくださいね‼︎
しんどいですよね〜(/ _ ; )早く良くなるといいですね(^-^)
-
みき
ありがとうございます!
腹圧気にならなかったですか??
咳しても赤ちゃんに
影響がなく
スクスク育ってくれてれば
良いのですが(╥_╥)
不安で不安で。
胎動もまだ感じれていないので
それも不安です😩💦- 11月8日
-
りんご
腹圧気になりました💦腹筋がかなり痛くなってお腹がつる感じがしたり…
しかも同時に水っぽいオリモノが増え、破水したのかと心配になったりしましたが💦検診の時に先生に聞いたらニコニコしながら特に咳の影響はないけど、辛いでしょうから早く良くなるといいですね!と言われただけでした(^-^;
胎動がまだわからないと不安ですよね。。。(ちなみに私も胎動を感じたのは20週頃でした)不安な気持ちが一番良くないと思うので、検診までまだまだであれば、病院に電話して診てもらってもいいかもですね(^-^)- 11月8日

わわわ
私も先月マイコプラズマ肺炎にかかってしまって、咳がひどかったです~。
咳のし過ぎでお腹痛かったです(^_^;)
やっぱり体調悪いと母体の方が痩せちゃうみたいで、元々体重の増えは少なかったのですが、妊娠前の体重まで戻ってしまいましたよ(^_^;)
けど赤ちゃんは順調に育っていました。
お腹が少し小さくなった気がするのはみきさん自身が痩せたんだと思いますよ(^-^)
無理せず妊娠中でも飲める薬を処方してもらって、回復に努めてくださいね💦
お大事にしてください💦
-
みき
ありがとうございます!
マイコプラズマ😱😱😱😱
それはしんどかったですね😞💦
自分自身が痩せただけだと
思いたいです(╥_╥)
来週の検診まで待ってみようと思います!- 11月9日
みき
ありがとうございます!
そぉなんですね(´× ×`)
来週が検診なんですけど
それまで待つか
すぐに病院行こうか悩みます😞
赤ちゃんに影響なければ
良いんですが(╥_╥)