
義父の誕生日プレゼントについて悩んでいます。義母が亡くなったばかりでお祝いの仕方に迷っています。手紙だけにするか、ささやかなプレゼントを加えるべきか、皆さんの意見を伺いたいです。
義父への誕生日プレゼントについて相談させてください。
来週義父の誕生日があります。
なのですが、先週義母が亡くなり、まだ1ヶ月も経っていません。
毎年プレゼントを贈っているので、今年もと思っているのですが、大々的にお祝いするのも違う気がするし、何を贈ればよいか悩みます😅
子供たちに、いつもありがとうと手紙を書いてもらうだけにしようか、ささやかなプレゼントをつけるべきか…
みなさんだったら、どうされますか??
参考にさせてください✨
- はじめてのママリ
コメント

そうくんママ
毎年贈っているなら、、
プレゼント🎁あげたほうがいいですが、、悩みますね。
悲しいときに何か元気が出るもの、、🤔
お義父さんが一番好きな食べ物とか、、お酒とか、、
コロナ禍で難しいかもだけど、さみしいからみんなで会いに行ってあげるとか、、
かなー🤔

退会ユーザー
皆さんでご飯とかどうですか?
遠方だと難しいかもしれませんが、、💦
プレゼント送るのももちろん素敵です!でも私ならそのプレゼントを一緒に喜べる人が隣にいないと寂しくなります🥲
そんなに大袈裟なことじゃなくても、顔を見てお子様からお手紙わたしてご飯食べる方がワイワイできて気もまぎれるかなーと!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
たしかに1人だとさびしいような...😭義父は飛行機の距離にいるので当日行くのは難しいですが、来月義母の四十九日で行く予定があります。
当日は電話と手紙だけで、後日プレゼントを贈った方が良いでしょうか ??- 3月18日
-
退会ユーザー
そうなんですね!😭
後日にわざわざ送るぐらいなら電話と手紙だけでもいいかなと思います!
もしくはリモートとかで電話を繋ぎながらお子様達の様子を映してあげたりとかどうですか?☺️- 3月18日
-
はじめてのママリ
手紙とテレビ電話にして、次行く時にプレゼント持参することにします😆
ありがとうございます!- 3月18日
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やっぱりあげた方がいいですよね💦
コーヒーが好きなので、探してみようかなぁ🤔
そうくんママ
コーヒー好きなんですね✨
コーヒーと
1人暮らしになってしまったなら、、
無印とかのレトルトとかの詰め合わせとか簡単に食べれて
美味しいものとかでもいいかなー🤔なんて思います。
はじめてのママリ
無印レトルトおいしいですよね😋たしかに1人暮らしだと栄養面が心配なのでいいかもです🎵