社宅に引越しをします。二件紹介されどちらかに入居しなければいけませ…
社宅に引越しをします。
二件紹介されどちらかに入居しなければいけません。
4階建てのアパートタイプの社宅です。
3階希望でした!
1.3階でアパートの端 、社宅の端
    一方通行の道路がある
   夜になると周辺は暗い
   上の階に住民あり、同じ階段に二件しかない
   目の前に駐車できる
2.2階でアパートの真ん中
    社宅に挟まれてる
    上の階に住民あり、同じ階段に三件あり
    一年以内に退去されてる
    1の所よりライトがある
皆さんならどちらにされますか?
下見をまだしてない状態ですが、防犯面で気をつけて見るポイントなどありましたら教えて下さい!
    
    
- AI
 
コメント
ママんまま
私は人目がない方が好みなので1がいいです。
なー☆
1かなぁ🤔
ワンフロア二世帯でいいんじゃないですかね
防犯というのはオートロックやインターホンにモニターがついてるかってことですかね
- 
                                  
                  AI
どちらもオートロック、モニター付いてないです(>_<)
普通のボロいアパートです。- 11月8日
 
 - 
                                  
                  なー☆
アパートだと、営業やらセールス多いのでさめてモニターあるとる安心なんですけどね😩
1、2の物件はどちらとも...わかりやすくいえば誰でも出入りができるってことですよね?せめてもの救いはどちらの物件も1階の部屋じゃないので私としてはいいかなと思いますw- 11月8日
 
 
  
  
AI
コメントありがとうございます(*^^*)
私も人目つかずささっと車に乗りたいくらいです^_^;
防犯面考えるとどうしようかと(・_・;