※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険営業の方,長く続けられる仕事ですか?メリットとデメリットしりたいです!またお給料もどのくらいもらえますか??

保険営業の方,長く続けられる仕事ですか?
メリットとデメリットしりたいです!
またお給料もどのくらいもらえますか??

コメント

ママリ

保険屋さんになって1年経ちましたが、仕事の相性もあると思いますが人間関係もかなり大事だと思います!
私は今の営業所で今のマネージャーがいるから続けられるなぁと思いますが、例えば引っ越すことになってしまったとして引っ越し先でやるか?と考えたらやらないと思います🤔
給与形態もどんどん変わっていってるみたいで、保険会社によって違うと思いますが私が勤めてるところは手取りで13万くらいです。
ただこれも約束されてるわけではないので、自分の仕事次第って感じです!
私は前職が拘束時間の長い仕事だったので、転職して自分の時間も子供との時間も増えて良かったと思ってます😊

豆腐メンタル

長く続けられないと思います!元保険外交員です!
初年度は18万でした、2年目からは完全歩合でした🌚
今はまた給与体系変わったみたいですけど、契約まで難しいと思います!
理由、平日家にいる方が少なくなった、企業訪問では入れる場所が限られている。
ネットが流通してるので、とりあえず調べてから見積もりになる🌚

  • 豆腐メンタル

    豆腐メンタル

    1年半働いて退職して、今は不動産の事務してます、今のが快適です笑

    • 3月18日
ゆう

保険営業の面接受けただけですが、絶対続かないと思います💦
上の方と同様、初年度は18万保証、翌年度からは完全歩合。でも時短が長く使えたり、自分の都合でお仕事融通出来たり、子供のお祝い金出たり、色々待遇良かったです。
3年目くらいで年収500行く人もいるよって言ってましたが、絶対無理!って心の中で思ってました😥
担当者が昨年入った人の例で、入って7ヶ月で初めて契約取れてね、泣いて報告してくれたんだよって話を聞いて、私は良い話!とは思えませんでした😅プレッシャーすごかったのかな?と。
その後お断りしたのに(他の仕事に決めると話して)、12月と2月頃にまだお仕事探してますか?と電話来まして、よっぽど人欲しいのかな?と思って断って良かったと思いました😅

はじめてのママリ🔰

旦那が1年前に外資系保険会社に転職しましたが合う合わないはあると思います!
話し上手で人と会うのが好き、断られても大丈夫と思えるメンタル、自分の頑張り次第でめっちゃ稼げる
というところで頑張ってくれてます。楽しいと言ってます。
前職より月収2倍、ボーナス月4回と頑張り次第でかなり稼げる仕事ですが、私も話を聞きに行ったのですが性格上断られると立ち直れそうなので無理でした。
旦那は人のためになる、勧めたいと思える保険を扱ってる会社に入れたのがよかったと言ってました。