![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も双角子宮です!
ハート型の子宮と言われましたが、
3人何事もなく生まれましたよ♡
ただ切迫にはなりやすいみたいです。
ウチの場合は上の子だけ
切迫早産で安静期間が
長かったですが臨月で
無事出産できました☺
![ちょちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょちょ
わたしも双角子宮です!不安ですよね…。(私も不安でした🥲)
前置胎盤ではないですが…
わたしは今回初めてのお産で双角子宮と診断されました。
大分前から逆子になって現在までずっと逆子で治らず、かつ双角子宮なので5/24に帝王切開を予定しています。
今37週と6日ですが、赤ちゃんの成長も問題なく育っているとのことです!
先日、手術前に一応MRI検査をして子宮の形を事前に見ておきたいと医師から言われたため検査を受けました(まだ結果は説明受けておらず今度説明を受けてきます)。
何か出来ることとしたら、栄養のある食事と睡眠など、赤ちゃんにきちんと栄養が届くような生活をしていくことではないかと!
(それ以外はあまり無理しないことは心掛けていましたが、仕事しているとそうもいかず私は夜な夜な残業する日もありました。なので休みの日はダラダラしたり散歩したりリフレッシュしました。そんな状況でしたがここまで無事育ってくれましたよ!)
あとは、旦那さんの協力をなるべく仰ぐことですかね。。。
家事や掃除などをしてもらって休める時間を増やすというのはしていましたよ!
-
ぽん
コメントありがとうございます。もうまさに来週ですね!赤ちゃんに会えますね😊
やはり双角子宮だと逆子になりやすいのですね…。でも、赤ちゃんの成長に問題がないということで、とても安心しました。私の赤ちゃんも順調に育ってくれたらいいなぁ…😂赤ちゃんが元気なら、帝王切開でも何でもいいと思ってます。アドバイスありがとうございます、仰る通りで無理しない生活をしていこうと思います😊- 5月17日
ぽん
そ、そうなんですか⁈よかった!安心できるコメントありがとうございます😭😭😭
逆子にもならなかったのですか?帝王切開でしたか?
ママリ
凄く遅れました💦
逆子にもならず、
(中期にはなった)
3人とも普通分娩で
出産しています♥