
娘のあせもが悪化しているため、再度受診すべきか悩んでいます。お薬の効果が不明で、皮膚科での治療も効果がないようです。皮膚科での治療後も広がりがあり、症状がひどいため心配しています。
あせもについて
一才の娘に2週間ほど前から発疹が出ています。
先日、ニキビのような赤い湿疹の中に白いプツとしたものが出たので小児科で診てもらいお薬をもらいましたが、良くならず😖
皮膚科に改めて受診し違う薬をもらい塗っています。
しかし皮膚科でもらったお薬を塗ってからも悪化して、
一部分だけだったのが全体に広がってしまいました。
汗をこまめに拭いたりお着替えしたりと対策はしているのですがどうしたらいいのかわからず💦
みなさんだったらもう一度受診しますか?
ちなみに2日前に受診したのでもうすこし様子を見たほうがいいのかなとも思いましたが、あまりにもブツブツと赤みを帯びているので可哀想で仕方ありません😭
本人は痒がったりは無いです。
あせもはお薬を塗ってもすぐには良くならないのでしょうか?
経験のある皆さん教えて頂けたら嬉しいです。
- はじめてのママリ
コメント

まっしゅ(30)
悪化するのは心配ですね😥
お薬が肌に合わない可能性もあるので、私なら塗るのをやめますかね💦
薬を塗ってすぐに治るわけじゃないと思いますが、悪化はしないと思います😵
私なら受診から3日後に連れて行き、悪化の状態を診てもらい対処法を相談します。
女の子なら痕にならないか心配にもなりますよね😢
早く良くなるといいですね💦
はじめてのママリ
やはり悪化するはお薬との相性が悪かったりがあるんでしょうか😭今日は一応お薬塗るの辞めてみました!明日受診することにしてみます😢
ほんとに痛々しくてかわいそうで😭跡にならないことを祈りますありがとうございます!