※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

防災バッグ作ってないという同士はいませんか…やばいなーやばいなーと思…

防災バッグ作ってないという同士はいませんか…
やばいなーやばいなーと思いながらやばいです

コメント

はじめてのママリ🔰

埼玉ですが全くやってません😅

ゆうり(Dオタでアニオタ)

作ってないです!
どうせ中身チェックとかしないし買っても置く場所がどんどん邪魔になってきてどっかにしまっちゃうと思います。
必要性は理解してますが…。

はな

何年か前に1回作りましたが子供たちの諸々もサイズアウトし非常食使って補充もせず…で今に至ります💦空のリュックだけ寝室にあります😅

deleted user

作りたいと思って7年くらい経過しました😂
とりあえず水とBFは多めにストックしてます。とはいえ、ないに近い日もあって気休めですね😭💦

簡易トイレ、防災ラジオ、懐中電灯あたりはレジャーでも使えそうなので1つずつ買っていこうかなと思ってます。災害が来るのが先か揃え終わるのが先か・・・😇

pipipipipi

福島県民ですが、作ってないです。
子供2人抱えて防災グッズを持つ…
無理じゃね?って思ってます😅
とりあえず、子供連れて逃げるのが先じゃないかなと思っているので💦
車で逃げたとしても、道が陥没したら終わりですからね😅

はじめてのママリ🔰

作ってないです!
一度揃えたら満足しちゃってもし使うことになったら賞味期限全部切れてそう🥶

はじめてのママリ🔰

やろうやろうとおもってやってない…
北海道でブラックアウト経験してるのに…
でも、これから子ども産まれること考えると本腰上げなきゃとは思ってます😭

deleted user

作ってないです😅
流石に今回怖くなって揃えようかなと思ってます!