あーちゃん
わかります。
私も産後休む暇なくワンオペ+
家庭保育で
上の子たちに毎日怒ってしまいます…
おしゃぶりはどうですか??
ミルク飲んでオムツ替えて抱っこしてて
疲れたから置くと泣くというのが多く
おしゃぶり吐き出されても何回も付けてたら
おしゃぶりで寝てくれるようになりました☺️
+お雛巻きです!
あーちゃん
わかります。
私も産後休む暇なくワンオペ+
家庭保育で
上の子たちに毎日怒ってしまいます…
おしゃぶりはどうですか??
ミルク飲んでオムツ替えて抱っこしてて
疲れたから置くと泣くというのが多く
おしゃぶり吐き出されても何回も付けてたら
おしゃぶりで寝てくれるようになりました☺️
+お雛巻きです!
「泣く」に関する質問
生後4ヶ月なったばかりの子なのですが 床に置くとすぐ寝返りしてしまい 頭ずっと上げて疲れてくると、そのままうつ伏せで指しゃぶりし休憩 また頭を上げて...を繰り返して最後はキレ気味で泣くので 仰向けに戻すのですが…
育児に失敗したようです。 上の子はまだ良いのですが、 下の子はとても性格が悪いです。すごくズルいです。 悪い事しても、認めない。謝らない。 謝らないで、ただ泣く。その内、こちらが根負けするのを待ってる感じ。 …
自分で歩けない 1歳2ヶ月になる女の子です。 以前もここで質問させていただいて、歩けないことに関してはうちもまだだったよー!とママリの先輩方に声をかけてもらい安心してきました。 最近は歩いてみたい!という意欲…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント