
コメント

りんご
肺炎球菌は熱が出やすいです。
うちは2人とも熱が出ました。
39度以上にならなければ病院行っても様子見なので、授乳を多めにして様子見てあげてください(^^)

とまとん
うちの子も先月同じやつを打って
その夜は37、8度ありました!
でも機嫌もよく様子見てたら
下がりました\(^^)/
赤ちゃんがぐったりとかしてなければ
まだ大丈夫だと思います✨
-
あさちん
コメントありがとうございます!
機嫌は悪くないです。でも眠りが浅いような気がします。
でも昼間は元々抱っこ寝が多いのでこのまま様子見ます。
ありがとうございます!- 11月8日

𝖸𝖴𝖱𝖨♡
確か24時間以内に
37.5℃以上の熱があると
副作用だと聞いた事があります☺️
娘も39℃近くの熱がお昼頃にでて
夕方には下がりました!
ミルク飲めてますか?
機嫌悪くないですか?
-
あさちん
コメントありがとうございます!
機嫌も悪くなく笑います。
今は抱っこで寝てます。
39℃近くもお熱出たんですね!!!
様子みます!
ありがとうございます!- 11月8日

にょ★
右に肺炎球菌、左にヒブ打った次の日右腕が腫れてて熱が37.8度でました!
後日看護婦さんに聞いたら肺炎球菌の可能性が高いと言われましたよ!
-
あさちん
打った腕に熱をもってるんですかね?左右熱が違うのでどっち?って感じです(笑)
オムロンとテルモ2つで測っても違うので体温計もどっちで計ったら正確なのか疑問です!- 11月8日
あさちん
コメントありがとうございます!
先生も肺炎球菌は発熱しやすいと言ってました!
様子見てみます。ありがとうございます!