
つわりについての相談です。入院中で、食事が難しい状況で心配です。ピークはまだ先でしょうか?入院中の方、退院時に食事ができるようになりましたか?楽になるのでしょうか?
つわりについて相談させてください。
いま6週4日になります。5週頃からつわりがはじまり、
ケトン3出てしまい今週月曜日から入院しています。
最初は点滴のみで、絶食。
現在つわり食を出していただいてますが、2.3口しか食べれず。
食べても吐くか、ずっとムカムカしています。
私自身嘔吐恐怖症があり、吐くことがこわいです。
まだまだ早い周期なのに、こんな状態で、この先2ヶ月もこの状態かと思うとこわくてたまりません。
1人目の時はここまできつくはなかったので、大丈夫でした。
ピークはまだ先ですよね?😭
入院されてた方、退院時は食べれるようになりましたか??
楽になるんでしょうか??
ご回答よろしくお願いします🙇♀️
- まめこ(2歳4ヶ月, 15歳)
コメント

★☆
ケトン3でも入院せず乗り越えた者です笑
私の場合はですが、あまりピークとかなかったです!
同じく5週から始まり6週〜16週まで寝たきり(実家でお世話になりました)でしたが、それ以降朝ご飯だけ食べられたり、少しずつマシになっていきました😌
3食食べれるようになったのは7ヶ月頃、それ以降もムカムカしたりたまに吐いたりもありましたが、臨月には焼肉を食べたりもしました😄
今は先は見えないと思いますが、きっと楽になる日が来ますよ❗️
頑張ってください😭😭💕

はじめてのママリ🔰
私も6週から悪阻が激しくなり、ケトン3+で2〜3日に1回クリニックに通って点滴してもらってました。7週の時に3日くらい少し食べれるようになったけど、またピークがきて8週終わりからケトン4+出て結局入院しました💦今11週ですがまだ入院中でやっと少しずつ食べれるようになってきたところです!
私も悪阻がいつ終わるのか不安ですが頑張りましょう😢💪
-
まめこ
コメントありがとうございます😊
お互い入院中なんですね。
本当につらいですよね😭
諦めてしまったらどれだけ楽か、、
11週でしたら、終わりが近いんでしょうか??
無理せず頑張りましょうね☺️- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
つわり覚悟で妊娠はしたものの、こんなに辛い悪阻になるなんて思いもしませんでした💦
医者や助産師さんからは、まだ11週だからすぐに良くなるのは難しいからちょっとずつで焦らなくていいよ、と言われます😢
私としては6週から悪阻に耐えてきてるので"まだ11週"と言われるとまだ悪阻は続くんだと悲しくなります😂早く時が過ぎるのを待つばかりです…
でも同じ悪阻で頑張ってる方がいると励みになります☺️
そしてグッドアンサーありがとうございます✨- 3月18日

ママリ
2人とも入院しましたが私は入院生活が辛かったので退院させてもらいました。
退院したらすぐぶり返し産むまでほとんど固形物が食べられませんでした💦
大体の人が退院時には食べられるようになってると言われましたよ😊
-
まめこ
ありがとうございます😊
入院生活つらかったんですね💦
わたしも上の子に会いたいです😭
産むまで食べれなかったんですね💦
恐ろしいです💦
食べられるようになること、祈ります🙇♀️- 3月17日
まめこ
ありがとうございます🙇♀️
ピークはなかったんですね!!
ケトン3でも入院しなかったとのこと、すごいです😭
わたしは看護師さんに甘えっぱなしです💦
期間もけっこう長かったのですね💦
楽になる日が来るのを信じてがんばります😭😭