※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家事・料理

離乳食、そろそろタンパク質も食べるのでお皿をたくさん使います。今は…

離乳食、そろそろタンパク質も食べるのでお皿をたくさん使います。

今は冷凍ストックしたものを
タッパーにいれてチン
そこから小さじで必要分皿にいれてます。

ぴったりで冷凍しても爆発で減ってしまったので笑

一品ずつチンしてるので
おかゆチン→皿にうつす
野菜チン→皿にうつす
タンパク質チン→皿にうつす

で品数ふえるとめちゃめんどいし洗い物ふえる。

みなさんどうやって解凍されてるのですか?
セリアの豆皿使ってるんですが
ちゃんと計量してフリージングして
豆皿に直接いれてますか?
3品あると3回チンしてますか?
3皿並べて一気にチンしてますか?

何分くらいチンしてますか??

コメント

ぼー

ダイソーに売ってる離乳食用のタッパーがあり、1つで3つくらい入れられるので、製氷器で固めたものを一気に温めてます!

ママリ🔰

すべてを一皿にのせて、チンしてます🤔
今は量も増えたので二皿です。
(ご飯と、お肉や野菜類)

30秒〜から様子を見ながら増やしていき、今は一回につき2分ずつです☺️