※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

旦那の射精量が少ないけど、精子の質が良ければ妊娠できる可能性がある。精子の質は調べていないので、朝と晩にタイミングを取っている。妊娠できた経験のある方いますか?

恥ずかしい質問になるのですが
旦那さんの射精量がすごく少なかったけど
ご妊娠できた方おられますか?

タイミング後、垂れてくることも無く、
旦那さんもたぶん出たかな?ぐらいの反応で。笑笑
量より精子の質が良ければ妊娠できるということは
わかっているのですが、精子の質は調べていないので
質問させていただきました☺️
ちなみにこんな感じのタイミングを朝と晩に
一度ずつ取っています。

コメント

ちむちむ

初めまして☺️✨
お恥ずかしい話ですが、娘を妊娠した周期は排卵日4日前〜排卵日翌日まで5日連続タイミングをしていたので3日目くらいからは精子の量が少なく全く垂れてこないくらいでした🥰
通院しているので排卵日にフーナーテストをしましたが、少ない!!って言われて諦めモードでしたがその周期に妊娠しています😊
先生にも排卵日前日のタイミングで妊娠したかなと言われたので、少ない精子が頑張ってくれたと思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    少なくても出ているのであれば
    妊娠の可能性はゼロではないんですね🥺希望持てました🥺
    ありがとうございます✨

    • 3月17日
はじめてのママリ🔰

私は人工授精で妊娠したのですが、人工授精当日に主人から渡された容器には、唐揚げについてくるレモンを搾ったくらいしか入ってなくて…
え、これ、無理じゃない?って内心思ってました😂笑
でも、無事に妊娠できたので、少なくても妊娠はできると思いますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥺
    例えがおもしろすぎます🤣
    でも妊娠の可能性は有る!ということがわかって安心しました🥺
    ありがとうございます😊

    • 3月17日