※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キノ子
ファッション・コスメ

生後6ヶ月の娘がいます。今はまだロンパースを着せていますが、いつ頃か…

生後6ヶ月の娘がいます。
今はまだロンパースを着せていますが、いつ頃からセパレートタイプを着るものなのでしょうか?🥺

まだまだロンパースにハイソックスとか、かぼちゃパンツ?などの格好をさせたいなと思っています💗
ですが、インスタなどでセパレートタイプを着ている子を見たので、「あ、もうそんな格好もできるのか!」と思ったので、少し気になりました🥰

みなさんはどのような服装を着せていますか??
また夜の服もどんなものを着せているのか教えてほしいです!

初めてで分からないことばかり🙄
子供服、探し出すと沼にハマりそうです。笑

コメント

283

寝返りでゴロンゴロンしてカバーオールが大変になってきたので、最近少しずつセパレートも着せてます。暖かくなってきたので、お下がりや上の子とのお揃いのトレーナーとかを今のうちに着せたいってのもあります😂
でも、個人的にはカバーオールめちゃめちゃ可愛くて、できるだけ着せたいです!大きくなっちゃうと着せられないので😢

夜もボディ肌着にカバーオール(パジャマという位置付けにしたもの)を着せてます。

  • キノ子

    キノ子

    ありがとうございます!
    寝返りがまだなので、そこまで感じてなかったのですが、もっと動くようになるとそう言う理由でセパレートを選ぶのですね!なるほど!👀✨

    • 3月18日
ママリ

セパレートは半年くらいからデビューしました💓
でも個人的にロンパースは赤ちゃんのときしか着られないのでロンパース多めでした👶
ちなみに長女は細身で小柄なので今もロンパース着てます😂

お出かけする時はおしゃれしたいのでセパレートです🧸
インスタなど参考にしてます💞

子供服私も沼にはまってて笑
最近私の服より子どもの服ばっかり見てしまいます!

  • キノ子

    キノ子

    ありがとうございます!
    インスタ見てたらあっという間に時間過ぎて、ネットですぐ検索してしまいますよねぇ🥺笑笑
    ちょうど半年なので、一度着せてみます😊

    • 3月18日
R♡

3,4ヶ月ぐらいから
セパレート着せてますよ😊

夜はオムツかえるの楽なので
セパレートではなく
長肌着にロンパースです。

  • キノ子

    キノ子

    ありがとうございます!
    セパレートはオムツ替えが手間ですか?😵ズボンなど履かせるのが大変なんでしょうか?🥺

    • 3月18日
  • R♡

    R♡

    私がただめんどくさいだけです
    ボタンだけで済むから
    ロンパースの方が楽で😂😂😂

    • 3月18日
はじめてのママリ

寝返りコロコロしまくるようになった5ヶ月からセパレートです😊ロンパースのボタンが面倒くさくて😂

セパレートになるとますます選択肢広がりますけど、赤ちゃんの時しか着ない形の服も捨てがたいですよね〜😍
散財しまくりです!上の子の男の子の時より、下の娘の方がいろんな服があって買いまくっちゃいます

夜はお腹冷えないように、まだロンパースです!

  • キノ子

    キノ子

    ありがとうございます!
    うちは寝返りがまだなので、ロンパースのボタンもまだすんなり留められるのですが、練習で一度着せてみようかなと思いました😊
    女の子の服たくさんありますね😍見てて楽しいです!

    お腹が出ないロンパースだと夜は安心ですよね💗参考にさせていただきます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月からセパレート着せてます😊

rin

明日で7ヶ月です!
赤ちゃんぽいのが好きでロンパースで粘ってきましたが、お着替えのとき寝返りしまくり、おもちゃに向けて反りまくりで、オムツすら悪戦苦闘するようになってきました💦
4月から保育園なのもあるので、そろそろセパレートにしようと思います🤔