![ゆきみだいふく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃ
ずっと飲んでましたよー!
何の影響もなく育ってます👌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もかかりつけの産婦人科で相談して、アレグラ(フェキソフェナジン)と点鼻薬と目薬を処方して貰いました!
-
ゆきみだいふく
同じです!
点鼻薬と目薬だけは使っているのですが、アレグラを飲む気になれなくて😭
一人目の時は花粉症の症状が現れなかったのでラッキーでしたが2人目はやばいです😭😭- 3月17日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
私は同じ週数くらいの頃小児・アレルギー専門のドクターに言ったらアレグラ(フェキソフェナジン)もらえませんでした😱
授乳中も産後6ヶ月以降じゃないと、母乳通した赤ちゃんへの影響の安全性が証明されてないと、先月言われ別のクリニックに行きました。
アレグラ出したくないドクターかもですが…
薬としてギリギリのラインかもです😱
-
ゆきみだいふく
私も息子の受診ついでにアレルギー科を受診したんです😭
やっぱり不安になっちゃいますよね😭
私一人が我慢すればいい話なので我慢しようかなぁ…😭- 3月17日
-
ます
個人的には花粉症我慢したら日常生活ままならないので。あまりしたく無いですよね。
- 3月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
妊娠中、授乳中の薬は医師によって考え方違うので、慎重派の医師は勧めないし、楽観派の医師は何事もなく処方すると思います😅
-
ゆきみだいふく
そうですよね😭
自己責任で考えたいと思います!- 3月17日
ゆきみだいふく
ありがとうございます😊
初期の頃もお薬飲んだりしてましたか?🥲