※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むいくん
子育て・グッズ

乳腺炎で巨大なシコリができて焦っています。対処法について教えてください。

乳腺炎の経験のある方に質問です💦
私は、乳腺が細い様で、乳腺炎を何度も繰り返しています。
最近では、コツを掴み…乳腺炎になってもすぐにシコリを取れるようになっていましたが
昨日の夕方から左胸がガッチガチになり、大きなシコリができてしまいました。
触ると何個もの塊が連なり巨大化したような感じです…
まだ、熱は出ていません。
いつも通り、マッサージしながら左のおっぱいから授乳している感じです。。が、一向にシコリが小さくなる気配が無く、寧ろ大きくなっているように感じます。
しかし、いつもよりは痛みも弱く熱もありません。
こんなにいっぺんに詰まることは初めてで…
少し焦っています。
どなたか、このような巨大化したシコリについて分かる方いましたら教えてください🙇🏻
よろしくお願いします!

コメント

miyuta

わたしも丁度、子どもが生後5ヶ月くらいの時にあまりにも何度も乳腺炎になるので保険外でしたが母乳専門の助産師さんの所にいって見てもらいました。

結果、自分でシコリをとれたと思っていても、全部はとれていなくてこれまでの分が蓄積されていました(>_<)ドロドロの黄色い母乳がいっぱい出ました。
その時は、乳首に白斑もできてて痛みはありましたが熱などもなく。よく熱上がらなかったね〜もう少し来るの遅ければ切開だったと言われました。

そのマッサージの後は驚くほど乳腺炎になる回数も減り母乳の出も良くなりましたよ!

まるちゃんさんも何度も乳腺炎になってるのならわたし同様積み重なっている古いお乳があるかもしれないので1度専門の方に見てもらった方がいいかも知れません(o'∀'o)

  • むいくん

    むいくん


    回答ありがとうございます🙇🏻
    切開とは、怖いですね💦
    私も古い母乳が残っているのかもしれないですね😣
    一度出してもらうと乳腺炎になりにくくなるんですね!
    母乳専門の助産師さんのところとは、桶谷式ですか??

    • 11月8日
  • miyuta

    miyuta


    ホームページを見る限り桶谷式とは書いていませんので分かりませんが、ネットで調べて評判のいい所に行きました!

    • 11月8日
  • むいくん

    むいくん


    そうなんですね!ありがとうございます🙇🏻
    色々調べて良さそうなところに行ってみようと思います!!

    • 11月8日
deleted user

母乳マッサージ行った方がいいです☺︎

私も乳腺炎なりやすくて、2〜3週間に一度ほど桶谷式通ってました。
それと同時にに乳腺外来も受診してエコー検査、葛根湯の処方をしてもらって卒乳するまで毎食後飲むようになってからは乳腺炎にもならなくなりました。

それまで4回も乳腺炎による高熱を出していたので早く通えばよかった…と大後悔でした笑

  • むいくん

    むいくん


    回答ありがとうございます🙇🏻
    そうなんですね!
    やはり、一度母乳マッサージ通ってみようかと思います。
    乳腺外来も通われたんですね!
    卒乳するまでまだまだ長いので、早めに行ってみようかと思います!!

    • 11月8日