
下の子が週に三日は発熱し、体温が高め。病院では元気だと言われ、対策を知りたい。
下の子が週に三日は発熱します。
もともと体温高めで
38.5くらいでて帰ってすぐ36度くらいにほぼ毎回下がり、元気そうにしています。
これが二ヶ月は続いてます。
保育園に迎えに行くといつも暑そうにしています。
うちの子だけかなり薄着をさせてもらってはいますが
むちむちで大きめでもあります。
風邪などならまだわかりますが
一時間もしないうちに熱が引いて元気に遊んでるので
休みすぎて軽く嫌みもいわれだしたので
落ち込んでいます。
病院につれていくと熱もないし症状もないし
元気ですよと。
あるあるだとは聞きますがなにか対策ないでしょうか?
体温調節がうまくいかない子はどうしたらいいでしょうか?
- ママリ(3歳10ヶ月, 7歳)
コメント

そら
保育園ですよね?
看護士さんが常駐もしくは臨時勤務されていると思うので
そのかたに相談した方が良いかとおもいます。
週に3回発熱が2ヶ月続くと何か病気を疑う必要がでてくると思います。

ぐーた
うちも何度もそんな感じで呼び出されたので、先生に「家に戻るといつも平熱で、熱がないんですが、もう少し薄着にさせて様子見してから電話もらえませんか?」と伝えました‼️なるべく薄着で登園させるようにしていましたよ😊
-
ママリ
そうなんですね😄ありがとうございます‼️ちなみに何歳くらいまでそんな感じでしたか?😭
- 3月17日
-
ぐーた
すみません、下に返信してしまいました。
- 3月17日

ぐーた
7月生まれですが、0歳児クラスはずーっとそんな感じでした‼️2歳ぐらいまでに何となく落ち着いた気がします😄
先生も電話くれる時は、薄着にして様子見たんですが、やはり高そうですって感じで連絡くれてました。連絡くる回数は減りましたよ。
-
ママリ
2歳‼️あと一年くらいあります😂
そうなんですね!わたしも先生に相談してみますね😄- 3月17日
ママリ
看護師さんはうちの子の状況を知っていてよく話すんですが
普通なんかの病気ですよとか言ってくれるんですかね?
熱が出るたび小児科に行ってますが小児科の先生はとくに風邪とかしか言ってくれませんが
保育園の看護師さんのほうが詳しいものなんですかね?
ママリ
保育園です!
そら
保育園の看護士さんは保育士さんとの連携もとれていて日中のこどもの様子も把握しているので、相談すれば、解決方法の提案をしてくれたり病院を紹介してくれると思います😃
緊張して体温が上がりやすいのか?
室内の温度の設定が高めなのか?
激しい動きをしているから体温が一時的にあがっているのか?
それとも少しぽっちゃりしてるから?
何かしら原因があるとおもうのですが…
日中の様子は病院の医師には分からないので、「よくあること」で片付けられてしまいがちです💦
なので小児科の医師とはまた違う角度から相談にのってくれると思います。
(当方保育士です😅)
ママリ
なるほどなるほど!よくわかりました。たしかにそうですね。
保育園の看護師さんに相談してみます。