
義妹の出産時、旦那が義母を呼び、産院が驚いたことについて、コロナ禍での配慮が欠けていると感じています。
1月に義妹が出産したのですが、立ち会いは1人だけ出来る今では珍しい産院でした。旦那さんが付いてたそうですが陣痛で痛い痛いと叫ぶ義妹がかわいそうで見てられず義母に今から来れない⁈見てられない💦と連絡して義母も産院に行ったそうです。
産院側も義母が来た事にえ⁈となっていたそうなので旦那さんは伝えてなかったんだと思います。
しかしその産院側も来たなら仕方ないといった対応で外から手だけアルコール消毒しただけでコートも着たままの義母も立ち会えたそうです。部屋には1人ずつだったそうですが。
このコロナ禍で制限されているにも関わらず、動転して勝手に呼ぶ旦那さんもどうかと思うし義母も呼ばれたから行くって自分の娘、産まれてくる赤ちゃんに何かあったらどうするの⁇更には他にも沢山の妊婦さんいるのにもしもがあったらどうするつもりなんだろうと浅はかさに呆れてしまいました。
みんな立ち会いも面会も出来ない状況で頑張っているのに…。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
部屋には1人ずつで、病院側もok出したのなら良いのでは??🤔
義母が行ったとしても、病院の判断次第なので、本当にダメなら追い返されると思いますよ😅
自分がされたことでもないのに、そこまで怒ることなのか謎です。。

_____
旦那さんもお義母さんも自分の嫁や娘が大切だからこその行動になったのかなーと思いました。
個人的には別にそんなに悪い事したとは思いませんが、確かにこのコロナ禍の中病院の規則を破るのは良くないですよね💦
でも結果的に病院側がOK出したんならしょうがないんじゃないですかね😞💦

ママリ
立ち会いダメって言われつつ呼ばれたってことは、相当やばいのじゃないかって思うだろうから義母は悪くないかなーと思います。
とりあえず悪いのは勝手に呼んだ旦那と入れちゃった病院ですかね😰
私がもしその産院に入院しててその事知ったら、普通に病院にクレーム入れたくなりますね。部屋に入らなかったら誰でも来てもらっていいってことになりますし😅
ただ私も本当は立ち会い希望だったのに出来なかった身なので、どさくさに紛れてと言うかラッキーである意味2人立ち会い出来た義理妹夫婦に嫉妬してイライラする気持ちは分かります。普通にズルいですよね😭!!しかもはじめてのママリさんが知ってるって事は、自慢げに話してきたって事ですか🤨!?
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、私も出来なかったので結局は嫉妬です。1人しか駄目なのに許される事にもなんだかなと思ってしまって…。
義母は旦那さんも初めての事でテンパってただけで異常はない事を知った上で行ったそうです。
入れちゃったんだよね〜と聞きました💦1人だけなのにいいの⁈検温すらしてないんだけどと思ったんだけど〜と言ってました💧- 3月16日

とも
私が同じ産院に入院してたとしたら嫌ですね😅
病院もしっかりして欲しいですね💦

はじめてのママリ🔰
あまり義妹さんとは仲良くない感じですか?

退会ユーザー
旦那が頼りなさすぎですね。
コメント