![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りは、9週目から感じることがあります。痛みが気になる場合は病院に相談してみてください。
9週初マタなのですがお腹っていつくらいから張りますか?
張ってるのかわからないですが、おへそから下の部分、下腹部が生理痛みたいので今日は朝からずっと痛いです。
本当に、生理痛の軽いのくらいで妊娠してると思うと心配になるくらいの痛みです。
これも子宮が大きくなってる痛みなのでしょうか。
病院に行けばと思いますが、みなさんならどのくらいの痛みから病院に連絡しますか?
たぶんですが今連絡しても様子見と言われそうです。
- はじめてのままり(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
私は張りやすい体質で15Wくらいからはりましたが
お腹がカチカチに張りますし、風船みたいにぷぅーっと膨らんでく感覚もあります🙆♀️
お腹の痛みは15wくらいまで、重い生理痛みたいな痛みがあり
時々立てなかったのですが、出血あれば病院来てくださいとしか言われなかったので気にしてなかったです🤣
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
私も初期の頃張るっていう感覚がこれかな?くらいで全然わからなかったです😭
私は子宮の大きくなる痛みが張りというか、、と勘違いして、受診しましたが、子宮の大きくなる痛みでした‼️
朝心配で電話して1日安静にして治らなかったらまた電話してくださいと言われたので、治らず連絡しました🥺
心配だとおもうので、一度電話してみるといいとおもいます🥺🥺
-
はじめてのままり
わからないですよね😭子宮の大きくなる痛みな気もするんですけどここまで継続的に長く続いたことがないので心配になります😑
そうですね、一度電話してみようと思います😞ありがとうございます😢- 3月16日
![tommy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tommy
・鈍痛が休んでも続く
・立てない(歩けない)ぐらいの痛み
で病院へ行きましたが、子宮の大きくなる痛みでした。
子宮円靭帯の痛みという事でした。
一応注射してもらい落ち着きました。
病院からは
・出血
・いつもと違うオリモノ
があれば直ぐに連絡してくださいと言われました。
-
はじめてのままり
的確にありがとうございます!
鈍痛は続いてますが、
立てない、我慢できないが一切なくなので様子みます!
立てないくらいの痛みは不安になりますね、、。子宮円靭帯調べてみます!
出血もなく何も変わらないのでやっぱ気にしすぎ大ですね、様子見てひどくなるようなら連絡してみます!
とても参考になりました!ありがとうございます!- 3月16日
-
tommy
妊娠初期は張りも胎動も分からないので心配ですよね😭
可能なら横になって安静にしておくといいですよ。
息子の時はなかった痛みなので病院へ連絡しました💦- 3月16日
-
はじめてのままり
そうなんです😞つわりもほぼないので実感もなくで(´・ω・`)
二人目なるとそーゆー心配もあるんですね💦それは不安しかないです🥲
お互い気をつけましょう✨いろいろありがとうございました!- 3月16日
はじめてのままり
なんか便秘の症状にもなるのか今まで全然気にしたことなかったからわからないんですよね😮💨出血なければ基本様子見ですかね〜🤔我慢するほどの痛みじゃないんでなんか微妙で笑