※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後22日目の新生児がいます。1日の生活が、大体8:00頃起きる→授乳その…

生後22日目の新生児がいます。

1日の生活が、
大体8:00頃起きる→授乳
その後午前中は起きてる事が多い。
昼の授乳後3時間ほど寝る
起きて授乳→沐浴
しばらく起きて寝る(2時間ほど)
授乳…
みたいな感じです。
夜中は3時間おきぐらいに授乳で、授乳したらすぐ寝ます。

今は新生児なので授乳後3時間半ぐらいで起きなかったら起こしています。一度寝ると眠りが深くて起きないこともあるので…

同じような生活の方いますか?
ここからどれくらいで起きている時間がどんどん伸びてくるんでしたか?
上の子の記憶がなくて。。

コメント