
コメント

退会ユーザー
今後も体温が上がって安定するようなら10〜13のどこかで排卵ですかね!やはり基礎体温だけでは確実ではないので排卵検査薬などの併用をおすすめします🥺
退会ユーザー
今後も体温が上がって安定するようなら10〜13のどこかで排卵ですかね!やはり基礎体温だけでは確実ではないので排卵検査薬などの併用をおすすめします🥺
「排卵日」に関する質問
検査薬で陽性が出て、最終生理日から計算したところ6週だったので健診に行きました。 6週だから胎嚢、胎芽、もしかすると心拍も確認できるかなと思ったのですが、胎嚢しか確認できず…。 胎嚢も6.9mmと小さかったです。 整…
妊娠週数が変わった場合について教えてください🙇♀️ 初期に成長具合を診て妊娠週数が変わる事があると思いますが、よくお医者さんからは「排卵が遅れていたのかもね」と言われるとママリで目にします。 そう言われた事…
排卵日を病院で診てもらい、 指示のあった日にタイミングを取りました。 4/9タイミング取る 22.23.24辺りで生理が来たらまた来てね、 もし生理来なければ、1週間後に検査薬してから 来てくださいと言われました。 生理予…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
排卵検査薬やっているのですが、初心者でいまいち分からず😢
・11日朝:強陽性、
夜:うっすら陽性、
・12日朝:陽性
・13日朝:陰性
でした💦
退会ユーザー
検査薬だと11.12あたりで排卵してそうですね🥺排卵日が高温期0日目で数えるので今高温期4.5日目あたりですかね!
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
ありがとうございます♡
ちなみに今朝、基礎体温が0.1度下がっていたのですが、一般的に大丈夫なのでしょうか...?💦
お分かりでしたら教えていただけますとうれしいです🥺💦
退会ユーザー
1日下がることはありますよ!また上がるなり高温期の範囲をキープできれば問題ないです✨✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😢💕
キープしてくれることを祈ります!!
ご丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございました🥺