
コメント

退会ユーザー
特に張りなどは感じてないのでしょうか?
元々あげる量とか回数が少なかったらほとんど張らずに断乳・卒乳になることはあるようですが、
やはり最後は出し切った方が良いみたいですよ🙄
私も張らなくなったらおっぱいがへにょへにょになるまで絞り切りました!
全くおっぱいあげなくなってから1週間ぐらい経ってるならもう絞りきって良いと思います👍️
その後も触れば多少にじんだりはあると思いますが、
急に母乳が出る訳でないのと一緒で急に止まることもないので、触れば多少滲むぐらいなら追加で絞る必要はないと思います。
私は一回絞りきった!と思った後もなんか違和感があったので一応追加で絞りました🤔
その後特にトラブルもなかったので、おそらくそこまで間違った対処はしてなかったはずです😅

ままり
私はめっちゃ適当なので、卒乳ってときに貼るときはお風呂の時とかにゴリゴリのとこ押してピューピュー出したりするだけで1週間くらいにはゴリゴリも痛みも張りもなく大丈夫でした🙄
雑すぎて参考にならないかもしれません😖
-
yママ🔰
いえいえ!ありがとうございます!一緒にお風呂だったのであんまり気が付きませんでした!その方法がありますね💦
右がまだ少し出るのでやってみます💪- 3月15日
-
ままり
よかったです😖やりすぎるとはるみたいなので、ゴリゴリなくなる程度くらいがちょうどよかったです!わら(個人的に)楽になりますように🙏
- 3月15日
-
yママ🔰
そうなんですね💦😅
なんか、しぼればしぼるほど活性化されちゃうんじゃないかとあんまり出来なかったので、教えてもらえて良かったです𓂃🌿𓈒𓏸- 3月15日

はじめてのママリ🔰
私は断乳したとき(生後7ヶ月)に桶谷式の母乳相談室でおっぱいマッサージしてもらいました。おっぱいマッサージしてもらっている時はめちゃくちゃ出てましたし、絞ればまだまだ出るね!って言われましたが、下着に染みたりはしなかったです。おっぱいあげるのやめて、痛かったら少しだけ絞ってみてね〜と言われてましたが、特に張ったり痛みもなかったので自分で絞ったりとかはしてないです。
-
yママ🔰
プロのお話聞くの大事ですね-`📢⋆
おっぱいやめて、痛いがあると知れて安心しました✨ε-(´∀`;)ホッ
この痛みがある時搾って見ようと思います。- 3月15日
yママ🔰
張りはないと思います!ダルダルまでは言いませんが💦笑
けっこう早くに生理が来てそこから、あげず、苦しくもなかったので、気まぐれに搾ったり搾らなかったりと、あんまり最後まで出した!て感じは無いです、本当にではじめた頃のじわ〜ポタポタボタボタ…ていう感じの右乳です。
左は多分もう、強く搾っても、じわ?的なので終わったのかなと思います。右だけ搾ってみます!