※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休延長希望で保育園入所申請をする際、空き0の所に第一希望のみ書いても大丈夫ですか?保育園見学は条件を満たしていなくても可能でしょうか?

育休延長したいですが手当のこともあり保育園入所申請をします。
延長希望のチェック欄はない自治体です。
空き0のところを第一希望のみ書くやり方でいいでしょうか?
こういった条件だった方でも保育園の見学はその時点でされましたか?

小心者で万が一空いたらどうしようなど考えてしまいます笑
育休延長に対するご批判は遠慮願います。

コメント

ミク

市役所に相談しましたか?
うちの市は延長希望なければ就労証明書添付しなくていいと言われましたよ✨
チェック欄はなかったです!

deleted user

うちの市は絶対無理な所を第一希望に書いて、第二以降は空欄で出してって言われました!

いずれにせよ役所に確認して、「絶対入れない」を確認しとかないと大変なことになるので、
役所に相談は必須だと思います😣💦

はじめてのままり🔰

同じでした♩
私もドキドキでした😭
無事落ちてくれましたが、、
うちの区は就労証明書を出さないとランクが最下位になりましたよー!

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😊
そのような対応があればいいのですが☺️
市役所には単刀直入に言いづらく延長か迷っていると相談しました。
その際に最初書いた方法でされている方もいますね、空きが出たら通るかもしれません。と言われました💦
しっかり延長希望としてもう一度聞いてみたいと思います!