
コメント

はじめてのママリ
あるあるですね🙄
おしっこ出てるなら一喜一憂しなくても大丈夫です💡
体調悪そうとかでないなら。
飲まない食べない子は一定数いるので、体重が成長曲線以下とかでなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😓
うちの子は飲まない子で相談したら、はじめれる時になったら早めに離乳食はじめてね〜って言われました!
はじめてのママリ
あるあるですね🙄
おしっこ出てるなら一喜一憂しなくても大丈夫です💡
体調悪そうとかでないなら。
飲まない食べない子は一定数いるので、体重が成長曲線以下とかでなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😓
うちの子は飲まない子で相談したら、はじめれる時になったら早めに離乳食はじめてね〜って言われました!
「うなる」に関する質問
スクイーズって、いつか破裂しますか? あんまり強く握らないで!と言っちゃうのですが、そこまで気にしなくても破裂しないんですかね? また、破裂するとしたら、破裂するとどうなるのでしょう… 最悪のケースの片付け方…
確定申告について教えてください。 頭が悪いので簡単に分かりやすく教えていただけると助かります。 去年のこの時期に起業しまして、去年は確定申告していませんでした。 今年一年間の収入は60万程です。 この場合(今年は…
現在26w 23wごろ頸管長が短くなってしまい 切迫歴もあるため今回は入院なるかも。といわれました そこから27mm→26wで32mmに少し戻ったのですが、 (自宅安静中)先生には長さはいまはあるけど、体質的にいまだに入院にど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
飲まないのにずっと唇チュパチュパしてたので、なんとか40飲ませたんですけど、それ以上要らないみたいで、全然泣かないんです💦そして寝ました…
おしっこは19時30までは普通に出ていました!
多分ミルク嫌いなんだと思います😭基本的にあげる時はいつも嫌がります。そこをなんとか誤魔化してあげてたのですが、今日は全然飲まなかったです😭
体重は今6900くらいですが、ここ2週間くらい変化無しです💦
はじめてのママリ
あと1ヶ月くらいで離乳食はじめられると思うのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ💦
うちの子の場合はミルクの温度にうるさいので少しでも冷たいと飲まないです😓
体重も曲線ギリギリです🙄
上の子も小さかったので下の子は脱水しなきゃオッケー!って感じにしてました。
スプーンとかストローとかであげてみるとまた違いますよ👀こぼすの承知でコップ直飲みとか適当にしてました💡
ママリ
今日5ヶ月になったので早めに離乳食始めた方がいいですかね💦
ストロー使えるようになったら、マグとかでもあげてみようかな?
ミルク、全然飲まなかったんですが、ベッドに寝たまま飲ませたら何故か飲みました😭✨
はじめてのママリ
角度とか眠いが勝ってるとか色々こだわりあるのかも知れませんね💦
お姫様抱っこしながら飲ませると浮いてる感覚と横ゆらゆらと他の物が目に入りにくいので飲む率高くなる子がいるようですので試して見て下さい☺️