
コメント

はじめてのママリ
あるあるですね🙄
おしっこ出てるなら一喜一憂しなくても大丈夫です💡
体調悪そうとかでないなら。
飲まない食べない子は一定数いるので、体重が成長曲線以下とかでなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😓
うちの子は飲まない子で相談したら、はじめれる時になったら早めに離乳食はじめてね〜って言われました!
はじめてのママリ
あるあるですね🙄
おしっこ出てるなら一喜一憂しなくても大丈夫です💡
体調悪そうとかでないなら。
飲まない食べない子は一定数いるので、体重が成長曲線以下とかでなければそこまで気にしなくても大丈夫だと思います😓
うちの子は飲まない子で相談したら、はじめれる時になったら早めに離乳食はじめてね〜って言われました!
「完ミ」に関する質問
完ミの方に質問なんですが、ミルクや睡眠時間の間隔が伸びていくってどういった感じで伸びていったのか知りたいです! 生後1ヶ月なのでミルクがどんどん増えていっても2時間半~3時間置きなので今後どう時間が空いていく…
生後1ヶ月 完ミです。 1ヶ月検診が無事終わり体重の増えも50g/日と良く問題ないとの判断でした。 今後のミルクはミルク缶を参考に…と言われています。 今まで1日90〜100ml×8回与えていたのですが 120mlに増やしたところ…
質問ではないんですけど…誰にも言えないのでここで。 昨日、3ヶ月の息子の首が座ったんです。 授かり婚で、私は当時まだ子供はいいかな、自由に過ごしたいし、旦那のこともまだ十分に知ってないし… と思っていたタイミン…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
飲まないのにずっと唇チュパチュパしてたので、なんとか40飲ませたんですけど、それ以上要らないみたいで、全然泣かないんです💦そして寝ました…
おしっこは19時30までは普通に出ていました!
多分ミルク嫌いなんだと思います😭基本的にあげる時はいつも嫌がります。そこをなんとか誤魔化してあげてたのですが、今日は全然飲まなかったです😭
体重は今6900くらいですが、ここ2週間くらい変化無しです💦
はじめてのママリ
あと1ヶ月くらいで離乳食はじめられると思うのでそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ💦
うちの子の場合はミルクの温度にうるさいので少しでも冷たいと飲まないです😓
体重も曲線ギリギリです🙄
上の子も小さかったので下の子は脱水しなきゃオッケー!って感じにしてました。
スプーンとかストローとかであげてみるとまた違いますよ👀こぼすの承知でコップ直飲みとか適当にしてました💡
ママリ
今日5ヶ月になったので早めに離乳食始めた方がいいですかね💦
ストロー使えるようになったら、マグとかでもあげてみようかな?
ミルク、全然飲まなかったんですが、ベッドに寝たまま飲ませたら何故か飲みました😭✨
はじめてのママリ
角度とか眠いが勝ってるとか色々こだわりあるのかも知れませんね💦
お姫様抱っこしながら飲ませると浮いてる感覚と横ゆらゆらと他の物が目に入りにくいので飲む率高くなる子がいるようですので試して見て下さい☺️