![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ブラインドついてませんが、すりガラス?で全く見えないようになってます。
窓に貼るフィルムが売ってるのを見たことあるので気になったらそういうのを貼ってもいいかもしれないですね☺️
![トマトゼリー🐱&🐭](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トマトゼリー🐱&🐭
似た感じですが、引っ越して挨拶の時に、隣の方に気をつけてね💦って言われました!
賃貸ですが、すりガラスで同じく洗濯機や浴槽挟みますが、わりとシルエット丸見えらしいです😱
一番、夜入っている時に、ご家族に見てもらうと安心かと思いますよ😌
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
すりガラスでもシルエットってそんなに見えるものなんですね。完全になめてました😂
今度旦那と電話してしながら試してみます🥺- 3月15日
-
トマトゼリー🐱&🐭
私は気にしいなので、ニトリのハニカムシェード?を室内、外はダイソーでサンシェード買って付けてたので、お隣さんに言われた時に、引っ越し前に付けてて良かったぁと胸を撫で下ろしました。
日中はめだたなくても、夜は室内のライトもあり目立つ場合もあるので、要確認ですね!- 3月15日
-
はじめてのママリ
私ももし付けるならハニカムシェードかロールスクリーンを考えてました!
お風呂は隣からも見えないのですが(わざわざ隙間に忍び込まなければ)、脱衣所の窓は角度的に道路などから見えてしまうかもしれないので、影を確認します!
ありがとうございます😊- 3月16日
![さら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さら
お風呂に窓がありますがブラインドなどは特に使っていません。
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
窓の位置的に道路からは見えない感じですか?
できればブラインドなど使いたくないのですが、今シルエットがどれくらい見えるか怯えてます😂- 3月16日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます!
当たり前になっててなんとも思ってなかったのですが、たぶんうちもすりガラスです😲‼️
もやもやしてて外も中も見えないやつですよね?
退会ユーザー
そうです!横が人の通る道路だったら気にして対策すると思いますが、、そうじゃないなら気にしないです😂笑
はじめてのママリ
なるほど。確かに道路から見えなければ問題ないですね!
うちは隣の家の駐車スペースに脱衣所の窓の半分だけが出てる感じで、道路からは角度があるので見えないと思うのですが、念のため確認しようと思います😂
ありがとうございます!