※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
ココロ・悩み

友人が彼氏を連れて家に来て、子供と遊びに行くことに不満。何度か言っても変わらず。この場合、どうしたらいいでしょうか。

最近友人が、少し嫌になることが多いです。
私は仕事をしていて買い物をして帰ったりしたりすると
5時過ぎくらいになります。それで、そこからご飯作ったり
したりします。旦那は6時位に帰ってくるのでそれくらいまでには用意したいんですけど、私の意見も何も聞かず5時半くらいに彼氏を連れて私の家に来て子供だけでいいから
でてきて〜と言ってきます。
毎日遊ぶ時も彼氏をつれてきます。ご飯行こうって誘ったきでさえ、彼氏もいるからっていってきます。
正直うんざりしています。何度か言ったことあるんですけど
何も変わりません。こうゆう場合どうしたはいいでしょうか

コメント

ちゃ

もう誘わないし断ります😂
学生じゃないんだし金魚のフンみたいについてくるのは嫌です笑

☽

いきなり家に来られて子どもだけでいいと言われても無理と強く断って出ず、距離を置いて関わらないようにします。
こっちは彼氏と遊びたいわけじゃないし、話をしても変わらず連れてくるってことはママリさんよりも彼氏優先だったり自分の都合しか考えてない人なので、そこまでして仲良くする必要ないですしね。

  • はじめてのママリ🔰ん

    はじめてのママリ🔰ん

    やっぱ、距離をおいた方がいいですよね。

    • 3月16日
きなこ

どうしたらいいかと言われたら、価値観が合わないので付き合いを辞めればいいだけです👍🏻
仕事じゃあるまいし、プライベートで付き合う人間は選べばいいです✨

チシャ猫

コロナ禍でただでさえ無用の接触避けてるのに、さらに関係ない彼氏まで連れてきて子供を危険にさらせるか😅

もう今後関わらなくていいならインターホンなっても出れないと断って無視ですね。