
断乳に関する相談です。泣き疲れて寝かせるべきか、落ち着かせて再度寝かせるべきか迷っています。夜中に泣くと迷惑かもしれません。皆さんはどうしましたか?
今週末に断乳すると決めました。
ここ1ヶ月は夜中7〜10回起きます。ほぼ1時間起きで寝ても2時間です。
断乳1日目はとにかく泣くと聞くのですが、
泣き疲れて寝かせる方がいいのでしょうか?
DVDなどで落ちつかせて、再度抱っこなどで寝かせたらあまり意味ないのでしょうか(´・_・`)?
アパートなので夜中に何時間も泣くとなると、
声も大きいので迷惑になる気がして…。
みなさんはどのようにされましたか??
- しい22(9歳)
コメント

ゆみにゃん♡
こんばんは🌙🌙
私もアパートに住んでいます。
断乳初日はとにかく泣きじゃくって
体を反らして泣いてました😫💦
それでも断乳すると決めたなら絶対
おっぱいはあげないと強い気持ちを
持ってひたすら抱っこしてました。
一時間くらいすると泣き疲れて
寝てしまい、そのまま朝まで
起きることはありませんでした。
迷惑になるとは思いましたが、
夜中に何回も起きて自分の体調
崩すよりも子供が朝までぐっすり
寝てくれて自分の体の調子をよく
する為には仕方ないことだと
割り切ってました(笑)

Cocona
ふかふか人間を聞かせると泣き止みますよ🙆
YouTubeなどで検索すると出てきます。
赤ちゃん 泣き止むとかで出ます。
うちは音楽聞かせてトントンしました。
最初なしでやったら泣きすぎて1時間で断念しました💦
-
しい22
ふかふか人間!検索してみます😌
泣き止むメロディーありますよね!!
当日はすぐ流せるようにしておきます✨- 11月7日

♂♀♀ママ
夜中にそれだけ起きられると正直しんどいですね(>д<*)
私も1人目の時アパートで断乳でして、お隣さんには事情を説明していました。
とりあえず、その時は部屋を真っ暗にして抱っこして話し掛けながら寝かし付けてました!
DVDなどを見せると目が完璧に覚めてしまってまた寝かすのが大変な気がします(>_<)
1人目はおっぱい大好きだったので、断乳するのに1週間ぐらいかかりましたけど、乗り越えたら朝までグッスリ寝てくれるようになりました(*^^*)
お子さんが泣いているのは可哀想かもしれませんが、心を鬼にして親子で挑戦してみて下さい!
-
しい22
そうなんです😢昨日今日と今までにないフラフラ感があってこれ以上はと、先伸ばしにしてた断乳をすることにしました😢!
お隣さんも下の方も最近引越してきて若い独身男子なので家にいる時間帯がまだ掴めず…( ̄O ̄;)会えたら説明しようと思います!
うちもおっぱい大好きなので1週間はかかるかなと覚悟してます!無事に乗り越えて朝までぐっすり寝てもらいたいです(^ ^)
寒いですがお外に出たり、音楽流したり工夫してみます!
DVDなどはやっぱり良くないですよね(>_<)
ありがとうございます!- 11月7日

ちょちょん
断乳して1週間ほどです!
うちも眠り浅くて、同じくらい起きてました…辛いですよね。我が子の場合は、あまり泣きませんでした。ぐずぐず程度で、抱っこしていれば大丈夫でした!
それより、胸の張りが痛くて抱っこが辛かったのでそっちの対策もお忘れなく(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
-
しい22
わ〜同じですね😢こんなに起きるものなのかってくらいめっちゃ起きます!
1週間経って朝までぐっすりですか(>_<)?
グズグズ程度だったんですね!羨ましいです😱うちはどうなるかドキドキです💦
胸の張りは出産した産院が近いので予約もいらないし駆け込みます😵- 11月7日
しい22
体反らして泣くの分かります😫
一時間で寝てくれたんですね!!仲良いママ友に3時間泣いたって聞いて3時間泣かれたら苦情や心配で警察に電話されちゃうとかいろいろ考えてしまって😰😰
私も割り切ります!!
昨日今日と寝不足でフラフラしてるのでこれ以上は…と強い気持ちもあるので頑張ります💪
11日にバイバイねと言ったら手降ったので息子のためにも😌
ゆみにゃん♡
赤ちゃん反らして泣きますもんね💦
思わずおっぱいあげそうになりますが…
我慢我慢😖😣
赤ちゃんは泣くのが仕事ですよ😊👍
例え警察に電話されたとしても
(ないとは思いますが)警察の方は
逆に味方になってくれます。
ママが体調悪いと赤ちゃんも
悪くなってしまいますよ💦💦
ママの元気や笑顔が一番です❤️❤️
割り切ってしまいましょ(笑)
お互いに頑張りましょうね\( ˆ ˆ )/♡
しい22
我慢我慢ですね😫💡
わ〜😢💕安心しました💕
泣くのが仕事って思ったら
断乳中も気が楽です!!
あまり泣かれずに終えれたらいいんですが😭
ありがとうございます!
頑張りますっ💪💗