
コメント

オレンジ
昨年の夏に途中入所しました✳︎
市役所ではなく、福祉センターの2階に行って相談ですね💦
うちは家から通える範囲で、クラスに空きがある保育園をピックアップしていって見学に行き、
最終的には小規模保育園に入園しました😊
小規模、最初はどうなんだろうと悩みましたが
通わせてみたら息子にはとても合ってて、良かったです♪

はじめてのママリ🔰
郡山市 保育所空き状況 で検索すると、郡山市のホームページが出てきて空きがある保育所確認出来ますよ🥺
-
はじめてのママリ
見てみます!ありがとうございます🙇♀️
- 3月15日

sryn
途中入園は時期によって入れるかなーって感じですね…
うちは1月に申し込みしましたが落ちました…。
でも、夏頃に途中入園出来てる方もいたりしましたよ🙆♀️
あとは、認可保育園なのか、認可外保育園なのかでも違ってきますね😩💦💦
-
はじめてのママリ
途中入園厳しそうですね…😭
認可で6月か7月ごろ入れればと思ってますがそんな甘くないですよね…😔
1歳クラスはほとんど空きがなくて驚きです。- 3月15日
-
sryn
私の子どものところはその時期あたりだと稀に入れることがありますね。
ただ、空き待ちの順番が早い人からになるので早めに申し込みをしておかないとですね💦💦- 3月16日
はじめてのママリ
相談に行ってみます!
途中入所の方のお話聞けて嬉しいです!全くママ友いなくて困ってました😔
専業主婦なのですが先にパートに採用されてないと申し込みできないんでしょうか?😭
オレンジ
私は2人目の産前産後で保育園に預け始めたんです😉
確か、求職活動で申し込めたはずですよ😊
預けはじめて2ヶ月のうちに就職が決まればそのまま保育園に通えたはずです☀️
はじめてのママリ
2人目生後5か月なんですね!
コロナ禍出産お疲れ様でした!
詳しくありがとうございます!!わあ、もう涙が出そうです。
旦那が仕事でなかなかいなく実家も県外で1人なので本当にありがたいです!
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
オレンジ
ごめんなさい!!
私、見間違えてて福島市だと勘違いしてました💦💦
実家が郡山市でしょっちゅう帰ってるので、目が勘違いしてしまいました💦
ほんとにすみません(>人<;)
今少し調べてみたら、郡山市は市役所の西庁舎の3階で申し込みするみたいです!
休職中でも申し込みできるみたいなので、一度相談できると良いですね💦
確か郡山に住んでる友達が市役所に行って相談したって言ってたはずなので😣
まぎらわしくさせてしまって本当にごめんなさい🥺💦💦
はじめてのママリ
わざわざお手間かけてすみません!🙇♀️ありがとうございます!😭
とりあえず市役所に相談に行ってみたいと思います!
オレンジ
それがいいと思います!🥺
余計なことをしてしまって本当に申し訳ないです💦
一人で育児は本当に大変ですよね💦
1歳児クラスの保活は大半だと思いますが、頑張ってください!💪
オレンジ
大半ではなく大変、でした😭😭