※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんのうんちのペースが気になる。先生に1日1回出すように言われたが、他の先生は問題ないと言っている。1日1回出すべきか悩んでいる。

生後2ヶ月です。
うんちのペースが2.3日に1回ドバッとなのですが、予防接種の際に小児科の先生に1日でなかったら綿棒浣腸するようにと言われました。
1ヶ月検診の時の先生や市の助産師さんには、それがこの子のペースなのねー!としか言われなかったのですが、やはり1日1回は出してあげた方が良いのでしょうか?

コメント

まーみー

苦しそうでない、飲みが悪くない、お腹がカエルのように張ってなければ特にする必要はないかと思います😊

  • ママリ

    ママリ

    特に苦しがったり飲みが悪いこともないんですが、最低でも2日に1回はでるようにします、、😂

    • 3月15日
mei

小児医師と産婦人科医と考えが違うから困りますよね〜🤣
私も経験あります!

ゲップもちゃんと出てて、飲みも悪くなかったら気にしなくてもいいと思います🥺
でも私的に2日目に出てなかったら、少しマッサージしたり刺激したりしますー!(やり方は調べたら出てきます。)それでも出なかったら様子見てみます。

自分自身も3日出てなくて動いてないと気持ち悪いので🤣

  • ママリ

    ママリ

    本当に困ります😭
    ゲップも毎回ちゃんとでてて飲みも悪くないので大丈夫かなと思いますが、なるべく2日に一回はでるようにしたいと思います!

    • 3月15日